写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

page page ファン登録

GR roman ~ トヨペット クラウン RS

GR roman ~ トヨペット クラウン RS

J

    B

    初代のトヨタ・クラウン。当時の日本の車メーカーは海外のメーカーと提携して技術を学ぼうとしていた中、トヨタはこのクラウンを自社の技術と努力で開発。日本車として初めてプレス加工が導入された車らしいです。最近はレクサスが高級車のポジションを陣取ってますが、現在もトヨタのシンボル的な位置にあるクラウンです。

    コメント32件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この曲線、今では中々お目にかかりませんね。 バンパーも懐かしく、ボンネットへの映りも 素晴らしいです。背景の丸天井の表現も良いですね!

    2011年08月04日08時37分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    おはようございます。 初代のクラウンなんですか・・・それにしても品があって立派な顔をしています。 背景の建物と上手く撮ってますから、更にカッコいいです/^^

    2011年08月04日09時23分

    sokaji

    sokaji

    このクラウンのボディラインは本当に綺麗ですよね。 この車は確かドアーが観音開きでしたよね。

    2011年08月04日10時07分

    hisabo

    hisabo

    端正な構図は流石です。 そして、このローアングル、 ルーフが見えないほどのローアングルに、違う車に見えるほどです。^^ なんか、スゴイ早そうな車に見えませんか?♪

    2011年08月04日10時47分

    もしもし商会

    もしもし商会

    迫力のアングルですね~ 入り口においてあるクラウンかな。 グリル周りやウインカーの処理など 当時ものすごく技術を投入していたとおもいます。 全体はもちろん部品の一つ一つに温かみを感じますね。

    2011年08月04日13時25分

    たんと

    たんと

    このアングルかっこいいですねー! バンパーの質感たまらないっす(((o(*゚▽゚*)o))) 私はレクサスより、こっちに乗ってみたいなぁ。

    2011年08月04日16時05分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    かわいいなぁ おもちゃに見える(笑)っ

    2011年08月05日00時38分

    おっサル

    おっサル

    なぜか、顔に見えてきました。

    2011年08月05日05時01分

    page

    page

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます♪ 昔の車の曲線ってたまらないですよね~♪ 現在の車は、機能的、空力的にデザインは進化していると思うんですけど、手造り感や存在感は昔の車の方が良いです^^

    2011年08月05日22時20分

    page

    page

    >濱の黒豹さん コメントありがとうございます♪ 今やクラウンっておやじ車や役員の社用車的なイメージ強いですけど。初代は趣があって良いですよね^^ トヨタ博物館の建物って博物館レベルの建造物なんで、背景を構図に入れ込んでも画になります♪

    2011年08月05日22時22分

    page

    page

    >sokajiiさん コメントありがとうございます♪ そうそうドアが観音開きなんですよね^^ よく見てもらえると分かるんですけど、向かって左側のドアは観音開きで開けて展示してあるんです♪

    2011年08月05日22時24分

    page

    page

    >hisaboさん コメントありがとうございます♪ このクラウンはひな壇に展示してあって、自分はしゃがみ気味で撮ってるので、かなり見上げた構図になってます^^ あっ…この初代クラウンはラリーに参戦したこともあって、トヨタが初めてモータースポーツにチャレンジした車でもあるらしいですよ♪

    2011年08月05日22時27分

    page

    page

    >もしもし商会さん コメントありがとうございます♪ これはトヨタ博物館の3Fのエスカレーターを上がったところの踊り場(?)に展示してありました^^ 手造り感というか当時の上昇志向のクラフトマンの心意気を感じる車ですよね♪

    2011年08月05日22時29分

    page

    page

    >たんとさん コメントありがとうございます♪ 自分もたんとさんと同じく、レクサスよりもこちらの初代クラウンを乗ってみたいかも^^ 現代の車のバンパーって雰囲気ないんで、昔のバンパーってより一層佇まいを感じますよね♪

    2011年08月05日22時34分

    page

    page

    >aoitoriさん コメントありがとうございます♪ 黒のボディが反射して、曲面豊かなボディの質感が上がって見えますよね^^ バットマンが運転してても違和感ないかも♪

    2011年08月05日22時36分

    page

    page

    Gejin光さん コメントありがとうございます♪ レトロ感すごく感じる顔してますよね^^ この時代の方が、運転とか楽しかったんだろうな~って思って、ほんと大人のおもちゃかもしれませんよ♪

    2011年08月05日22時37分

    page

    page

    >おっサルさん コメントありがとうございます♪ ピクサー映画の「カーズ」に出てきても違和感ない顔してますよね^^ 最近の車ってつり目が多いですけど、昔の車は丸いヘッドライトで愛嬌あります♪

    2011年08月05日22時39分

    page

    page

    >N.S.F.C.20さん コメントありがとうございます♪ 「王冠」と名前を付けただけあって、初代の心意気を感じますよ^^ 今でもバージョンアップを重ねて販売し続けているトヨタ車のベストセラーのひとつですよね♪

    2011年08月05日22時41分

    eum88

    eum88

    page様 こんにちは、おじゃまします。 懐かしいですね、観音開きのクラウンですね。 クラウンと王冠風の天井がいいですね。 この展示は、トヨタ博物館でしょうか? 前から一度はと思っているのですが、チャンスが・・・(T_T)

    2011年08月06日16時06分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これは、いい~~!ワイもクラウンエステートなんで、 クラウンと言うだけで、うれしいっす!!

    2011年08月07日06時38分

    ドーファン

    ドーファン

    おはようございます。 正面からのシンメトリィーいいです! グリルのデザインを模索してたのかBMW風のようにもみえますね。

    2011年08月07日07時30分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    下から撮るアングルもいいですね クラウン渋いですね

    2011年08月07日10時39分

    page

    page

    >eum88さん コメントありがとうございます♪ トヨタ博物館は、博物館自体がしっかりした建物で画になるので、背景を活かして撮ってみました^^ 自分は今回でトヨタ博物館に行くのが2回目でしたけど、帰る時にはまた撮りに行きたいな~って思わせてくれる場所です♪

    2011年08月08日07時48分

    page

    page

    >池中ゲン太64キロさん コメントありがとうございます♪ いや~初代のクラウンの風貌と存在感、最高でしたよ^^ 天窓から優しい光が入り込んで、ボディの質感が反射ですごく良い感じに♪

    2011年08月08日07時49分

    page

    page

    >ドーファンさん コメントありがとうございます♪ この時期の日本の自動車メーカーって海外の車を参考にしてるパターンが多いと思うので、こういう顔の車って海外でも結構多いですよね^^ トヨタ博物館の車は、基本動けるように整備してあるそうですよ♪

    2011年08月08日07時52分

    page

    page

    >ふくろうさんさん コメントありがとうございます♪ あんまりこの角度から車を見るってことないので、撮ってて新鮮だったかも^^ 走っている有志も見てみたいな~って撮りながら思いましたよ♪

    2011年08月08日07時54分

    hisabo

    hisabo

    ちょこっと再訪失礼します。 観音開きのクラウンがラリーに出ていたことは知りませんでした。(^^ゞ 古くは、トヨタとモータースポーツって印象が薄いですよね。

    2011年08月08日11時51分

    CF50

    CF50

    ( ̄▽ ̄;)。 この写真。 ほしい。(>_<) かっこいい(*^^*)

    2011年08月08日20時31分

    page

    page

    >hisaboさん コメントありがとうございます♪ トヨタ博物館でこれを撮っているんですけど、ラリー仕様のクラウンも展示されてたんですよ^^ この車体に色々ステッカーが貼ってあってカッコ良かったですよ~♪

    2011年08月09日07時55分

    page

    page

    >shalyさん コメントありがとうございます♪ 階段の踊り場で展示されててどこを撮っても画になるシーンでした^^ トヨタ博物館1Fに展示されているトヨタの一号車も迫力満点でしたよ♪

    2011年08月09日07時58分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    車が好きなのですがこの写真が凄く目に留まりました! ローアングルからの迫力の構図、素晴らしいです。 お気に入りにさせてもらいます^^

    2011年08月12日02時07分

    page

    page

    >素敵なHliday☆さん コメントありがとうございます♪ ほんとこの初代クラウン、昔ながらの雰囲気をすごく持っている一台でしたよ^^ 車撮りで今まで撮った中で一番ローアングルで撮った一枚かも♪

    2011年08月13日07時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpageさんの作品

    • Sweet Emotion
    • 小さな太陽
    • 王家の谷 ~ Welcome to the new world
    • Time After Time
    • 潮騒
    • 自由への疾走

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP