写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

page page ファン登録

GT roman ~ ジャガー MARK V DHC #02

GT roman ~ ジャガー MARK V DHC #02

J

    B

    以前貼ったジャガー MARK V DHCを横から撮ったところ。イベントで撮ってるんで、チェーンの仕切りやギャラリーやテントが見切れてますけど、比較的邪魔に感なじられずに撮れた1枚かも♪ 車のサイズってデザインの一つなんだな~って感じます。

    コメント19件

    もしもし商会

    もしもし商会

    原点ですね~映画ディックトレイシーにこんな感じのボディー でていたような・・・でもジャガーではないかも(謎)

    2011年06月28日08時49分

    sokaji

    sokaji

    昔の車にはロマンを感じますね。 それを引き出すpageさんの撮影技術も素晴らしいです。

    2011年06月28日11時09分

    gorugo

    gorugo

    横から見た方がいいですね。レトロ感が有りますね。

    2011年06月28日12時05分

    hisabo

    hisabo

    何と繊細な階調のモノクロでしょう! そして、このフェンダーの美しいラインを見せる最高のアングル、 その撮影アングルにも素晴らしいセンスを感じます。

    2011年06月28日12時08分

    CF50

    CF50

    モノクロ。 合ってますね。 いい雰囲気です。

    2011年06月28日21時40分

    page

    page

    >もしもし商会さん コメントありがとうございます♪ これ系のデザインの車って違いは分かるけど、何気に車種までは把握するのって難しいですよね…^^; 小さい頃は、こういう車はすべてロールスロイスと思っていました…w

    2011年06月29日08時20分

    page

    page

    >sokajiiさん コメントありがとうございます♪ イベントも終わりに近づき、ギャラリーも減り、参加車も帰る車もチラホラ… おかげで部分的に仕切りのチェーンが一部外されて、車全体を綺麗に撮ることが出来ました♪

    2011年06月29日08時22分

    page

    page

    >gorugoさん コメントありがとうございます♪ この時代の車って横からも赴きあるフォルムしてますよね^^ サイドが白いタイヤも雰囲気満点です♪

    2011年06月29日08時25分

    page

    page

    >hisaboさん コメントありがとうございます♪ 正面からこの車を見ると力強さを感じるんですけど、横から見ると美しさを感じるんですよね^^ 背景に邪魔なチェーンやギャラリーや他の車が写ってますけど…^^;

    2011年06月29日08時28分

    page

    page

    >chiekouさん コメントありがとうございます♪ ウホッ!ジグゾーパズルですか~自分も見てみたいです~^^ 実物はこの写真以上に存在感あって力強く美しい車でした♪

    2011年06月29日08時30分

    page

    page

    >N.S.F.C.20さん コメントありがとうございます♪ 時代を超えてもこの衰えない存在感にすごく魅かれました^^ 冬空の方が深い青色ですけど、夏らしい良い天気でした♪

    2011年06月29日08時32分

    page

    page

    >shalyさん コメントありがとうございます♪ モノクロならではの雰囲気が出てくれたみたいです^^ 車写真ってモノクロもイケますよね♪

    2011年06月29日08時35分

    AZU茄子

    AZU茄子

    今では見ないフォルムですね!でもこういう形かわいくて好きです^^ イベントではなかなか思うように撮れなさそうですが、これはかなりすっきり撮れていますね^^ 空が広い構図も素敵です^^

    2011年06月30日00時07分

    page

    page

    >AZU茄子さん コメントありがとうございます♪ イベントも終盤に差し掛かり、車のオーナーさんも帰り始めたので、一部仕切りのチェーンが取り払われたので、そのチャンスを逃さず広々(?)撮れました♪ 車の大きさもデザインの一つなんだな~っと^^

    2011年06月30日08時53分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    横から撮った ジャガーかっこいいです

    2011年06月30日20時20分

    page

    page

    >ふくろうさん コメントありがとうございます♪ 横からの姿は圧巻でした^^ 最近のジャガーも大きいですけど、昔のジャガーも大きかったです♪

    2011年07月02日10時10分

    eum88

    eum88

    page様 こんばんは、お邪魔します。 モノクロの仕上げが上手く雰囲気に合っていて素敵です。 クラシックカーはどれも味があっていいですね。

    2011年07月03日23時42分

    page

    page

    >aoitoriさん コメントありがとうございます♪ ピントの精度ですか…う~ん個人的にはそんなにイマイチって感じたことないですよ。確かに設計の古いレンズだとピンが甘い時ありますけど、たいていAFをやり直せば、きちっと焦点してくれる印象です。 ウサビッチ写真のボケは、ディテールが残っているボケなんで、フォーサーズがボケないって言われる方は、花撮りマクロやポートレートで、背景をトロトロに溶かしたい方だと思いますよ。確かにフォーサーズで背景をトロトロに溶けませんからね…^^; 逆にパンフォーカスの写真は得意ですよフォーサーズは。 あっ…E-620は持ってないんですよ…あのガメラの写真は友人のE-620を借りて撮ったものなのです。

    2011年07月04日08時11分

    page

    page

    >eum88さん コメントありがとうございます♪ クラッシックカーはどこを切り取っても画になってくれます^^ モノクロだけにクラッシックカーの息吹を感じちゃいますよね♪

    2011年07月04日08時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpageさんの作品

    • 自由への疾走
    • 地球を冷やせ ~ ぶるん♪ぶるん♪ぶるん♪
    • Forever Young
    • Time After Time
    • N's color
    • 秘めた想い ~ Do you love me

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP