写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

みなみたっち みなみたっち ファン登録

ヒスイカズラ

ヒスイカズラ

J

    B

    コメント6件

    symrioz

    symrioz

    これは見たことありません、温室かな 府立植物園の温室は入ったことないのです

    2024年05月20日11時46分

    みなみたっち

    みなみたっち

    ありがとうございます。 温室にはあることが多いですね。 京都の温室ではどうだったか思い出せません。('◇')ゞ

    2024年05月20日15時07分

    Usericon_default_small

    確か、京都府立植物園・温室にもあった、と。 尚、symriozさんの近く(^^;)の宇治市植物公園にもあります。 フウリンブッソウゲも。 確か、奇想天外も、あった、かな。。

    2024年05月20日19時36分

    みなみたっち

    みなみたっち

    フさん、ありがとうございます。 あちこちの植物園に行かれているのですね。 フウリンブッソウゲとヒスイカズラが大好きです。(#^.^#)

    2024年05月20日20時35分

    Usericon_default_small

    そんなにアチコチの植物園に行ってませんよ。 僕は京都南部の京田辺市に住んでいて(生まれも)、 宇治植物公園は、京都では一番近いです。 (距離的には、山向の大阪公立大学植物園が一番近いです) 尚、高校は統廃合で無くなった、宇治市の高校で、 クラブの練習で駆け回ってた、当時住宅地の造成で崩されてた里山跡(?)に この宇治植物公園が出来たのです。なので、懐かしさもあります。 廻りは高級住宅地になってるのですが、 この植物園に当時(ホボ半世紀前^^;)の造成地の面影を見る事がちょっとあるのです。 因みに、symriozさんは、僕より、この植物園に近い所に住まわれてるようです(^^)

    2024年05月21日11時54分

    みなみたっち

    みなみたっち

    ごていねいにありがとうございます。 なつかしい地に宇治植物公園。 大阪公立大学植物園も近い。 京都府立植物園は最強だし、よいですね。 大阪まで行けば長居やこの花咲くやとかもあっていいですね。 奈良の馬見丘陵公園にも行ってみたいです。

    2024年05月21日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみなみたっちさんの作品

    • コエビソウ
    • ヨウラクボクの落花
    • 温室はパス
    • ブーゲンビレア
    • ジョセフレンバー
    • 熱帯睡蓮4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP