写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライトハウス ライトハウス ファン登録

登山口のミソサザイ

登山口のミソサザイ

J

    B

    兵庫県北部の霧が滝渓谷に写真を撮りに行ったのですが 橋の崩落で入山禁止でした。シワガラの滝に変更し その登山口で出会ったミソサザイです。 望遠レンズに付け替えて誘われるように渓流へ そこで石に足を滑らせ転倒、左手はカメラを持ったまま石にぶつけ損傷 下半身もずぶ濡れで悲惨な状態に・・・ 結局、左手首骨折でこの日からずっと仕事も休んでいます 最悪のゴールデンウイークになりました

    コメント16件

    hiro...

    hiro...

    骨折とはえらい目にあわれましたね… 私も下山途中に降りだした雨に焦って下山してて足を滑らして顔面から転倒したことが あります。幸い大したことなかったですが歩けない負傷したら遭難なんで ゾッとします。 しっかり静養して治してくださいね!

    2024年05月18日20時02分

    anglo10

    anglo10

    あら、大変でございましたね・・。私も自然フィールドを撮影現場にしておりますので幸い、支障のあるような怪我はしていませんがヒヤッとすることはいくらでもあります。こう言っては何ですが、私はセコイので何かあってとんでもないカメラの修理代が来ないように慎重に行動しています。渓流は常に濡れてて滑りますから山以上に気を使いますね。 霧が滝は私も去年8月に行ったんですがちょうどあの夏に橋が流されまして、やはりシワガラに変更しました。ミソサザイは先日御池岳でけたたましく鳴いてましたね。そうそう、今週但馬に行ったらもうアカショウビンが鳴いてました。

    2024年05月18日20時45分

    ライトハウス

    ライトハウス

    hiro...さん 滝の写真を撮りに行って鳥さんに浮気をしたのが原因でしょうか? 当然、片手では滝まではたどり着けず諦めて大の字になって衣服を乾かしていました。 クマが現れたら戦うつもりで三脚を傍に置いて・・・ 負けると思いますが(汗) でも、左手で良かったです。運転はできるし足だったらと思うと遭難ですね。

    2024年05月18日21時00分

    ライトハウス

    ライトハウス

    anglo10さん 猿壺の滝と迷いましたがシワガラの滝にしました。 以前にも一度訪れたことがありますが長靴が必要だったかなと思います。 登山靴では水かさもあったし滝までは厳しかったかも? 長靴だったら滑らなかったかもしれないし・・・ 転倒した時、カメラを離すと水没でダメになったと思います。 しっかりと持ってたので何とか無事のようです。 その代わり骨折しましたが・・・ クマにも出会わず手首骨折しただけで帰ってこれたのでラッキーだったのかもしれません。

    2024年05月18日21時13分

    ほ た る 

    ほ た る 

    まあ!災難でしたね(~_~;) 私も 渓流撮影で転んで好きなレンズにひびが入り ダメにしちゃったから どんくさいから 危なそうな所は行かない事にしてます おケガ 早く治るといいですね どうぞ お大事になさってください<(_ _)>

    2024年05月18日21時36分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ほ た るさん お気遣いありがとうございますm(__)m 渓流って滑るんですね~(^-^; 若い頃は運動靴でぴょんぴょん飛び回ってたのですが・・・ 歳を考えて行動するようにします。 夢中になると周りが見えなくなる性格なので難しいのですが。

    2024年05月18日21時48分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    大変でしたね( ノД`)シクシク… ミソサザイさんはかわいけれど 手の骨折は日常生活も不便ですよね。 1日もはやく治りますように。 お大事になさってくださいね。

    2024年05月18日22時34分

    基線長

    基線長

    早期の回復を祈っております。お大事に。

    2024年05月19日05時08分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ♪tomo♪さん このミソサザイの写真を見ると ちょっと恨めしい気持ちもありますが 可愛いですね~(^^)/ 普段、左手は使わないだろうと思ってたのですが 使えないと色々と不便です。 でも、左利きじゃなくて良かったです(*^-^*)

    2024年05月19日10時54分

    ライトハウス

    ライトハウス

    基線長さん お気遣い頂きありがとうございます。 ひどい骨折ではないのですが骨がくっつくまで1ヶ月ぐらいはかかるそうです。 カメラを持てないのは残念ですが皆様の写真で楽しませてもらおうと思っています。 勉強にもなると思いますし・・・

    2024年05月19日11時09分

    asas

    asas

    災難でしたね。私も以前挑戦しようと思いましたが、一人では行かない方がいいと言われ断念しました。 滝や渓流は転倒やヒルが怖いですが確かに今は熊が一番の脅威かもしれませんね。一日も早いご回復をお祈りしています。

    2024年05月21日19時32分

    ロバミミ

    ロバミミ

    大変な事になりましたね(◎_◎;) 自力で戻れたので最悪の事態は避けられたのですね。 カメラを手に持って歩くのは場所によっては危険を伴いますね。 わたしも十分気を付けて行動しなくっちゃ。 霧ヶ滝は2年前の秋に行こうとして日没の怖れから断念。 再チャレンジ狙ってましたが様子見します。。。

    2024年05月22日08時25分

    ライトハウス

    ライトハウス

    asasさん ありがとうございます。 滝の写真を撮りに行って鳥さんに浮気をしたのが間違いでした。 モータースポーツの写真を撮りに行ってレースクイーンを撮るのと 同じでしょうか・・・?(^-^;

    2024年05月22日11時01分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ロバミミさん ありがとうございます。 普通の登山靴で渓流に入ってしまいました。 転倒した時にカメラを放り投げたら手首の怪我も無かったかもしれません。 カメラを守ったばっかりに・・・(^-^; スマホも使えない所で誰も来ないし足だったらと思うとゾッとします。 今後は気を付けます。ロバミミさんも気を付けて無理のないよう撮影してくださいm(__)m

    2024年05月22日11時13分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ごめんなさい この写真を拝見してびっくりです 左手首を骨折されたんですねーー それは災難でしたね 神様から頂いた休暇だと思って、、、、ゆっくり休んで下さい 私も最近、濡れた所は慎重に歩いています 昔は山猿のようにぴょんぴょんと石から石へと飛び跳ねていたんですが、、、^^

    2024年05月23日18時33分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ちこちゃんさん あやまられることは無いですよ~(*^-^*) 私の不注意から急に仕事を休むことになり皆に迷惑をかけてしまいました。 反省の毎日です・・・ 一日でも早く復帰できるよう安静とリハビリに励んでおります。

    2024年05月23日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライトハウスさんの作品

    • メジロはメジロ
    • 桜見上げて
    • 迷子の赤ちゃん
    • 池の畔で
    • ルビー色の喉
    • 春色につつまれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP