写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

symrioz symrioz ファン登録

240515葵祭16

240515葵祭16

J

    B

    京都市左京区下鴨泉川町 走馬の儀 3mほどの先を疾走します 普段全く使わない高速連射、AFモードもコンティニュアスで

    コメント4件

    Usericon_default_small

    カメ

    行列はアルバイト学生の学芸会みたいな雰囲気ありますが こっちは普段から練習されてますから ある意味見ごたえありますね。 流鏑馬神事は見たことがありますが 結構的を外されていました。鎌倉武士のレベルとは段違いなんでしょうね。

    2024年05月17日08時31分

    symrioz

    symrioz

    カメさん ありがとうございます 流鏑馬は人が多すぎてまともに撮れないので行きませんが、こちらは1時間ほど待ちで済みますので助かります。ただ最前列でないとストレスが溜まりますので、行列が終わったらすぐ場所取りしなければならないです(昼ご飯は事前に用意して)。 僕の前の人(40代ぐらいの女性)は、三脚にスマホと何たらカムをセットして(動画用)、携帯椅子に座って悠然と手づくりおにぎりを食べたはりました。ここならいいと思ったのですが、本番が始まるとこの女性は立って一眼でも撮られまして・・・

    2024年05月17日09時27分

    Usericon_default_small

    お馬さんの赤い脚絆?(肢巻き、バンテージって云うんやね)がエエねぇー (^^)

    2024年05月17日09時43分

    symrioz

    symrioz

    フさん ありがとうございます 全く気づかなかったのですが、馬によって色が違いますねぇ、どういう色分けなのか分かりませんが

    2024年05月17日10時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsymriozさんの作品

    • 210723c大船鉾19
    • 210723g役行者山51
    • 230721a祇園祭宵山28北観音山
    • 231022時代祭32
    • 231022時代祭29
    • 240515葵祭11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP