写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

蒼い鳥 蒼い鳥 ファン登録

国鳥現る

国鳥現る

J

    B

    鳴き声は聞こえてたのですが全然見つからなかったキジさんがいるのを帰り際に発見!草を一生懸命ついばんでいました。

    コメント10件

    Curren R7

    Curren R7

    家族が見たがっているのですが、いざ見ようとするとなかなか姿を見かけないものですよね。声は聞こえるのに。

    2024年05月16日20時49分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    Curren R7さん、コメントありがとうございます。 そうなんですよね、キジは身近にいるのですが声だけが多いです。メスは過去にいきなり脇の茂みから飛び出て来たのが一度きりです。

    2024年05月16日21時25分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、蒼い鳥さん。 声はすれども…野鳥さんに関して私はいつもここで終わってしまいます(笑) 撮影できて良かったですね(=^ェ^=)

    2024年05月17日05時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    キジさんとの出会い良かったですね。 私は、動物園以外では見たことがありません。 今度、是非会いたいなあと思いました。

    2024年05月17日06時59分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    ex-ICHIROさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 声が大事と聞きますが解らない場合も多々ありますよ。帰宅して調べての繰り返しです。カワセミはすぐ解るんですけどね。

    2024年05月17日12時13分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます。 キジは田畑、草原、ヨシ原にいるイメージです。泉区の畑でも結構見かけます。

    2024年05月17日12時15分

    か ぶ

    か ぶ

    国鳥を食べる習慣があるのは日本だけらしいですねw 大きな身体をしてるのに臆病、だけど色彩は派手とギャップの塊です。

    2024年05月17日20時03分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    か ぶさん、コメントありがとうございます。 キジを食べる!昔、うかい鳥山って店で食べた記憶があるような無いような。スズメさんなら府中の焼き鳥屋で昔食べた強い印象が。。。産まれたての雛みたいにグロテスクでしたが結局、無理矢理食べ骨だらけで美味しくなかったです。

    2024年05月17日23時43分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    蒼い鳥様 キジさん声はすれどもなかなか見つかりませんね。見つけたと思っても得意の足で 物凄い速さで逃げてしまいます。昔は猟の対象で放鳥しましたが、猟をする人が減ったり 民家が増えたりしてキジさん安心です。ウォーキングコース5キロに4羽います。

    2024年05月18日03時30分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    信濃のサンデーカメラマンさん、コメントありがとうございます。 キジ逃げてしまいますか、こちらのキジは街中の田畑にいるので人慣れしているのかかなり近くに行かないと逃げないです。狩猟する人が減り増えているんですね、しかし周りに4羽もいるとは凄いですね!

    2024年05月19日08時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された蒼い鳥さんの作品

    • 稲穂を舞うノビタキ
    • 飛翔
    • キビタキ
    • 春告鳥の癒し
    • おにぎりエナガ
    • キーン!②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP