写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

木漏れ日

木漏れ日

J

    B

    新緑が続き恐縮ですが、折角の美しい季節ですので。 輝く新緑に目が行きがちだが、私は新緑の下に落ちる木漏れ日に魅せられた。 日差しと日陰の光を交互に拾いながら階段を上ると心地よい空気を感じられる。 ゴールデンウィーク中はどこも人が多いので、私はいつもこの秘密の場所で 森林浴をすることにしている。

    コメント18件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    "目には青葉山ほととぎす初鰹"の句を思い出します。 緑は心が安らぎます。

    2024年05月14日19時50分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。 ありがとうございます。 山口素堂ですね。 とても静かで、時々鳥のさえずりが聞こえてくる。少し奥に進むと小川の音が。 五感で感じられる、気持ちの落ち着く森です。

    2024年05月14日20時01分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 素晴らしい場所ですね。 新緑が眩しくさぞかし美味しい空気をいっぱい吸われた事でしょうね。 俯瞰して撮られて一層モミジが映えますね。

    2024年05月14日20時44分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 紅葉時期にも素晴らしい眺めですが、私はこの新緑の時が好きです。 都会を離れ、澄んだ空気を取り込むと生き返る気がします。

    2024年05月14日21時23分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは 階段の陽射しと日陰だけでなく、木々の葉の緑の陰影も巧く描写されてますね。私も好きな新緑の風景ですねー。 私もGWは人混みを外れ、新緑しか見るものが無いような場所を好んで歩きます(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年05月14日21時27分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 新緑にところどころに木漏れ日を落とし輝かせて美しい光景ですね。 きっと坂道には新鮮なマイナスイオンたっぷりの空気が美味しいでしょう。 心も穏やかになれそうですね。^^:

    2024年05月14日21時34分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 光がかなり強く、新緑の光の部分はC-PLでも抑え込めなかったのですが、 適度に輝いてくれたことでメリハリがついたようにも思います。 人混みで生活していると、このような場所に行きたくなりますね。

    2024年05月14日22時54分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。 ありがとうございます。 新緑の輝きと木漏れ日の対比がきれいな光景でした。 この森を歩くと気持ちが落ち着きます。

    2024年05月14日23時00分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 この様な美しい新緑は何度見ていいものです。 確かに木漏れ日と言う光には魅力を感じます。 素敵なショットと成りましたね♪

    2024年05月14日23時12分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 この時期は森が涼しくて光もきれいで何度も行ってしまいます。 陰と木漏れ日を交互に感じながら歩くのも良いものです。

    2024年05月14日23時20分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 新緑が美しいです、階段に射し込む木漏れ日が緑を引き立てていますね。

    2024年05月14日23時43分

    1197

    1197

    おはようございます。新緑にあたる優しい光が和みますね、素敵な森林浴を見せていただきありがとうございます。

    2024年05月15日03時36分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 ありがとうございます。 この時期の緑は綺麗ですね。階段をかなりアンダーにして緑が輝くように 表現してみました。

    2024年05月15日07時55分

    run_photo

    run_photo

    1197さん おはようございます。 ありがとうございます。 この時期の緑の中、木漏れ日を拾いながら歩くのは気分が落ち着きますね。

    2024年05月15日07時56分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    緑の木漏れ日、薫風と気持ちいい風景ですね 元町のすぐ北は森が沢山あります 神戸はいいですね☆ 布引の滝・再度公園(修法ケ原池)。。 等は 高校時代に遊びました❣ とっても懐かしいです

    2024年05月15日23時47分

    run_photo

    run_photo

    ちこちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 布引付近も良いですね。神戸は街と自然が近いので楽しい所です。 ここは神戸よりもずーっと西、私の隠れ家のような所です(笑)

    2024年05月16日00時01分

    カメパパ

    カメパパ

    run_photoさん おはようございます(^○^) 森林の薫風、緑の木漏れ日といい気持ちがいいですね。 run_photoさん、どんな風にランニングしてんだろう…肩からカメラバックを下げて走ってらっしゃるのかな〜色んな事、想像してました。ランニングだから衝撃がカメラに伝わるでしょうから何らかの対策をしてらっしゃるんでしょう。 報告 マップカメラ、30万でX100VI出てますよ。もう、売れたかな…。

    2024年05月16日07時27分

    run_photo

    run_photo

    カメパパさん おはようございます。 ありがとうございます。 この時期の緑、空気は良いですね。 小さなウエストポーチに、SONYのRX100m7を入れて走ってます。 ロケハンにピッタリです。 X100VI売れてしまったみたいです。。。

    2024年05月16日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 冬のシルエット
    • 南国で過ごすひと時
    • 香り
    • 港町の宝石箱
    • 桜暖簾
    • 旅立ちの準備

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP