写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

SIGMA 24mmART開放で近所を散策 #1

SIGMA 24mmART開放で近所を散策 #1

J

    B

    SIGMA 24mm F1.4 DG HSM開放縛りで近所のお寺を撮る的な 超広角のようなあおりも少なく、単焦点なので湾曲もほとんど感じず ほどよい感じで建築物が撮れます あおりと湾曲は私的にはあまり好きではないので24mmの選択は良かったかなと 1.4開放でも描写力はあり背景もいい感じで分離していて主体が引き締まる感じかな 前回いただいたコメントのお返しは今晩致します

    コメント5件

    RYUURI

    RYUURI

    拡大して拝見しました@@ 開放ながら中央は恐ろしい切れ具合ですね(`・ω・´)b 周辺解像の甘さは絞れば改善されるのでしょうが中央が激シャープになりそうです! 僕的には四隅までキッチリ解像は拘らないのである意味柔らかく感じるこれ位が好き な描写です! 矢張り広角、暈けを見ても被写界深度に幅がありますね^^ 適度な煽りと...そうですね超広角になると歪曲も目立つので「丁度良い画角の24mm」 はナイスチョイスだったですね!  ※ΣArt様だからであって普通単でも広角は随分歪むんですけどね(;´▽`A`` 流石っす!

    2024年04月28日10時10分

    パンケーキ

    パンケーキ

    ど素人過ぎて… 技術的な事、恐ろしくて語れませんが。。。 この描写好きです。 空が青すぎなくて好きです。 オリエンタルな雰囲気が、とても落ち着きます。 最近やっと、カメラ用語がほんの少し理解出来るようになってきました。 Google先生に、聞きまくる毎日です(^^;)

    2024年04月28日21時25分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ この趣味は機能の充実と経済力は 比例するところあるので 割りきるようにしてますね(^^; me..さんが機材に求めてらっしゃることは ご自身が表現したいものを忠実に 再現出来ることかと察しております。 フルサイズの24mmであれば画角的にも 大概の撮影シーンはカバー出来そうですし(^.^)

    2024年04月29日03時05分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    これで1.4ですか。 立体感と質感にゾクゾクします。 矢張り、広角レンズは時々欲しくなるんですよね~ うーん どうしよかな~ と悩んでみるモノの今は買えないですけどね( ´艸`)

    2024年04月29日16時28分

    me..

    me..

    >RYUURIさん・パンケーキさん・hatapooonさん・矮星さん この建造物は「築地本願寺」と言い設計者は奇才「伊東忠太」で有名な所では築地本願寺です この建造物はこの土地をどう活かし、この建造物がバランスよく建てられたかという部分も大切だと思っています ですが、このお寺、成金のような感じでお寺全体の雰囲気や次々に配置する建造物のセンス、私は好きではないんですよね^^; この聖教殿の両サイドにもセンスがない石灯篭が建てられてセンスの無さがうかがえます 話はそれましたが、このレンズで開放で撮ってもいい感じです RYUURIさんが言うように絞って四隅まで解像させるのもいいと思いますが、それだとカチカチになるのが何となく、という感じで・・・ ここまで中央の見せたい部分が解像されていれば全体のバランスはいいと思います hatapooonさんが仰る通り、今現時点で長年撮り続けて自分の求めている作風も決まってきましたから、本当に欲しいレンズとは、という部分も決まってきて、それがシグマのARTシリーズだったという感じです 矮星さん、昨日は銀座に行って撮影をしてきたのですが、24mmを持っていてよかったなと思っています 24mmはほどよい画角で街の風景、自然の風景など使いようがあると思います スナップなども慣れてくれば問題はないと思います 余裕があれば・・・というレンズでしょうがね^^; パンケーキさん、知識の単語よりも感性やセンス、その時々の運が大切だと思います 知識はある事は大切ですが、頭でっかちになると色々と考えすぎちゃいます^^;

    2024年04月30日12時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • 一人・・・
    • 白の舞
    • 帰宅の時間 #2
    • 春風がささやく日
    • そこに影はいた
    • 窓辺の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP