写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

次はあの漁港へ

次はあの漁港へ

J

    B

    氷見漁港から海岸線に北に進むと小さな漁港が沢山ある 「次はあの漁港へ」行ってみよう...っと続けると 何処にたどり着くのか!?

    コメント5件

    RYUURI

    RYUURI

    ※能登半島を北上するほど地震の爪痕は深く残り気軽に 行ったり撮影するのも「県内№の車」だと気が引ける 廃業した民宿も多い中、時折見かける観光客を見ると 安堵する、難しく考えすぎかもだが「富山県民」と なった今では...もう他人事ではいられない。

    2024年04月25日21時00分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    最近はテレビでも能登の状況を見る事が少なくなってきました。 というか殆ど放送してない状況 現地の人は中々進まない復興の中で、どんな暮らしているんだろうか 災害というのは明日は我が身だと思ってます。最近の群発地震も南海トラフに繋がりそうで・・ まあ 何もできないんですどね ・・ ところであの岩山は・・アデランスしてます? もう潔く取っちゃえよって思ったり( ´艸`)

    2024年04月25日21時27分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ 全国ネットでは殆ど放送されてないのが事実ですよね...地方ではまだ深刻で我が「氷見市」でも 道路の修復も順番待ちで見通しは立ってないと思われます(汗)車だとまだ良いのですが自転車 だと軽くタイヤが落ちる場所とかあるので要注意です(;´Д`A ``` 地震はね先日、大地震予想みたいなのが発表されて東海地方の確率は高かったですね ずっと言われ続けて数十年の「南海トラフ」今後何もなかった...説も多いにあり 過度な心配や不安はもう何処にいても意味をなさない気がします。 岩山岩男くんは「アフロ」にした!って言ってました( ̄▽ ̄) ちょっと毛量が少ないですが「アフロ岩」が多い北陸海岸線ですw ※ぱっと見、表面を粘度で固めてるので、きっと何か大事に保存されている岩っすね... 取っちゃ駄目(爆)

    2024年04月25日22時03分

    me..

    me..

    今の時代、情報が溢れ出しているので、情報の劣化は早いですよね どうしても目先の情報が優先されてしまう時代 何とも忙しないというか情報に左右されてますからね 無くしてはならない歴史は薄れていく一方ですから Amazonmusicランダム再生でアヴ様のディスコが流れている早朝でした( ;∀;)

    2024年04月26日06時27分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん おはようございますヾ(≧▽≦)ノ 地方番組や新聞だとまだ多く取り上げられていますが 全国放送だともう過去の話になりつつありますよね... まぁ僕も地震の時は名古屋でしたから直後は目にして おらす親の安否さえ確認できれば他は他人事なのは事実なのですが 崩壊した家や閉店した商店街に荒れた路面を見ると...です。 アヴ様のディスコ いいっすね♫ 僕的に一番アゲアゲっす( ̄▽ ̄)

    2024年04月26日07時22分

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 汚れちまった悲しみに
    • 怠惰なる野鳥撮影 File №012「カルガモ隊」
    • 怠惰なる野鳥撮影 File №013「悪食の食卓」
    • MONOCHROMEな気分
    • ただ僕は待っている
    • 日の丸野鳥図鑑「四十雀」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP