写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

牧場の春

牧場の春

J

    B

    shokoraさんのお写真に刺激されて、数年ぶりに秋元牧場へ。 新緑、八重桜、そして気持のよい青空が広がってました。

    コメント23件

    Winter lover

    Winter lover

    牧場の新緑、清々しいですね。奥側に咲いているのは八重桜の関山でしょうか?春本番の様子が伝わってます。手前の太い樹は葉が落ちて裸木になっていますが・・・何の樹でしょう? 御近所躑躅、満開ですね。このように綺麗な躑躅を見れるならわざわざ躑躅の名所に行くこともないですよね。久しぶりのFUJICA ST 701でのスナップ写真、魚屋さんでしょうか?それとも居酒屋さんかな?房総半島の魚が旨いのキャッチコピーと鴨川、竹岡の漁港名の提灯もナイスですね!

    2024年04月22日09時52分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    街の本屋さん本当に少なくなりましたね。 房総はこれから味が美味しい季節。 黄金アジなんて言うのもありますよ。 外房では鰹の季節ですね。 皮膚科の治療に日本医科大学病院に通って手たので、根津神社の躑躅は毎年見られたのですが、 治療気が壊れて、今のところ治療できないから通ってないので、躑躅が見られません。 きっと満開になってるでしょうね。

    2024年04月22日09時50分

    頂雅

    頂雅

    秋元牧場 良いですね。 房総半島のお魚 良いですね。 行ってみたいです。素敵な景色に美味しい物 口福 眼福 至福です♡*♪ 桜も春のお花のお写真も投稿終わらないのに 季節は初夏へと進みそうです(^-^ゞ

    2024年04月22日10時18分

    ち太郎

    ち太郎

    次々に季節の花が咲き、散っていく姿。大地のエネルギーを感じることができる素晴らしい景色と写真ですね。

    2024年04月22日10時25分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  コロナ禍もあったので久しぶりに訪れてみました。とても気持ち良かったです。  ここは観光牧場でもなく、酪農経営というわけでもなく、どうやって生計を立てて  いるのか不思議な牧場なんです。八重桜などの桜も楽しめます。  谷根千巡りも含めて、根津神社などに行きたいところですが、諸経費0円のご近所つつじで  今年も満足させていただきました^^ はい。久しぶりのフジカです。裏蓋開けたら小さなネジが転がり落ちたST701です(笑)  露出計不動ですが適当な勘で撮ってました。露出オーバー気味が多かったかな。  まあ、それはそれで楽しいものです(笑)

    2024年04月22日11時53分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  街の本屋さん、見つけるのが困難ですね。少なくなりました>.< 通りの本屋で立ち読み…なんて遥か昔の言葉ですね。  黄金アジ、南房総で食べられるみたいですね。こちらのアジフライ、  絶品だそうですよ!  日本医科大学付属病院、早く機械の故障直してほしいですよね!>_<  患者さんのことを考えないんですかね>_<  根津神社、つつじ満開で賑わっているようです!  投稿されたモノクロの階段のお写真。素晴らしいですねぇ!!  

    2024年04月22日11時59分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  本当に久しぶりに訪れました。やはりコロナ禍でいく機会がなかったですねぇ。  みつばち牧場も良いですが、やはりこちらは本格的な牧場の雰囲気です。  天気も良かったので気持ち良かったですよ^^ 千葉はご存知のように内房、外房と海に囲まれた県なので、季節の旬の魚も  美味しいですね。お魚好きにはうれしいことだと思います^^ そうなんです。次々と花が咲くために投稿が追いつきません。  まとめてどーんと出したいくらいです^^

    2024年04月22日12時04分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  季節の移り変わりとともに咲き誇っていた花もやがて次の花へ  バトンタッチ。春から初夏、そして夏になっていくんでしょうね。  "寒い寒い"を繰り返していた数か月前が遥か遠くなってしまった気がします。 お天気にも恵まれて、広々とした牧場で自然も満喫できました^^

    2024年04月22日12時07分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! 気分爽快ですね~ お弁当広げてゆっくりしたいです^^ お気に入りにお返事ありがとうございます。 後ほどお返事させていただきますね^^ 2024.04.22. Mon. サヨナラ サヨナラ もうすぐそこは 白い冬 愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ… TeaLounge EG

    2024年04月22日13時58分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんにちは!  はい。気分爽快な眺めと天気でした。空気はうまいし、どこかで  ウグイスは鳴いているし^^ コンビニでお弁当を買って、大きな木の切り株に座って食べましたよ(笑)

    2024年04月22日14時40分

    *kayo*

    *kayo*

    私もshokoraさんの作品の馬たちに会いたいです。 のんびり長閑でほのぼのする牧場、いいなあ(^^) つつじ祭りがあったんじゃなくて? 勝手にそんなふうに連想して◯◯祭りにするのもアリですね♪ つつじはほんとにいたるところに咲いていてたくさんのお祭りが楽しめます、ふふふ 房総のお魚!mixiやってたころマイミクさんで房総で沖釣りされる方がいて、その魚を全部自分でさばいて料理もされる方(^^) 今も元気に魚を釣られてるといいなあ。 久しぶりにブログ覗いてみようかな。

    2024年04月22日17時14分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  秋元牧場には何頭かの馬がいるんですよ^^ shokoraさんが撮られていた馬もそうですね。  今回はいつもの場所にいませんでした。とてもやさしくて  人懐こいお馬さんです^^ いやいや、つつじの写真を撮ってきて、それを並べての誠に勝手な つつじ祭りです(笑)まあ、屋台が立ち並んでないのが残念です>_<  房総で沖釣りされている方をご存知なのですね。すごいですね!  おっしゃる通り、変わらずに元気に釣りをされているとうれしいですね。

    2024年04月22日18時02分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    新緑と八重桜のコラボ、いい組み合わせですね~(^^♪。 素敵な青空に牧場の雰囲気がいいですね~(^^♪。

    2024年04月22日20時18分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    ここでピクニックしたいですねぇ〜 ということで、おにぎりと唐揚げとビール用意してもらえますか( ̄O ̄;)?

    2024年04月22日20時24分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  この時期は暑くもなく寒くもなく、とても気持ち良かったです。  広々とした開放感がいいですよね^^

    2024年04月22日21時10分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  塩むすびと赤いタコウィンナー1個、あとは豆乳でもいいですかね( ̄▽ ̄;)  

    2024年04月22日21時13分

    gustave

    gustave

    秋元牧場ググっちゃいました。 気持ちの良い場所ですね! 真ん中の立派な木が良いなぁ、周りに咲いてる八重桜や黄色の花も華やかですけど。 お弁当でも持ってって昼寝したいです(^ω^)

    2024年04月22日21時24分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    いいですね〜^^ 会社抜け出しここで深呼吸したくなっちゃいます。 新年度始まりまた一年かと四月病です。

    2024年04月22日21時33分

    よねまる

    よねまる

    gustaveさん  ありがとうございます。とても魅力的な広大な牧場なんですよ^^ 場所は千葉県の長柄町という鉄道もない、バスも滅多に来ない場所ですが  本当に心から癒されますね。  もう一つ、数年前にオープンした市原みつばち牧場もいいですよ。こちらはお花畑です。  秋元牧場と同様に鉄道もない、バスも来ない場所なので超穴場スポットですね。  でも、最近は人の姿を複数見かけるようになりました(笑)

    2024年04月22日21時51分

    よねまる

    よねまる

    nikon_ziessさん  いいですよぉ。何もありませんけれど^^ 私が年度末より嫌いだった新年度が始まりましたね。  憂鬱な日々でした。自分を励まして「あと○○日でGWだ!」と  それだけを考えて働いてました(笑)  でもねぇ…GWもあっという間。今度は五月病です>.< くれぐれも無理しませんように、仕事しているふりして適当にやって  くださいね^^嫌なことがあったらカメラいじってましょう(笑)

    2024年04月22日22時00分

    shokora

    shokora

    お~! 青空が心地よさそうで、よい日に行かれましたね(^^♪。

    2024年04月23日10時21分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん  そうなんです。気持ちの良い春のお天気でした。  また、四季を通じて訪れたくなりました^^

    2024年04月23日21時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    青空に白い雲、気持ち良い一日が感じられますね。 こんな景色を眺めながらまったりしたいなあなんて思います。

    2024年04月30日01時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • ありがとう また来年!
    • 夕暮れの空
    • サヨナラ、平成くん。忘れないよ…。
    • しずく
    • 小湊鉄道の春 Ⅲ
    • 魅惑の紫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP