写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

一寸 小休止

一寸 小休止

J

    B

    やっと自分好みの豆の粗さ調整が出来ました。挽きたての珈琲は違う飲物である事の確信をしました。でも、意外と豆のコストがかかるので休日に頂くことにしています(^^) ええ豆は高いですわぁー

    コメント11件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 カリタのミルですね。私もカリタを使ってます。 手で挽き、淹れる珈琲は格別ですよね。至福の時です。 私はいろいろなところから豆を取り寄せるのですが、 普段は近くの「神戸珈琲物語」(さんちか店orセンター街店)という店の 「炭火ブレンド」を購入しています。 マクロレンズを使っての描写、秀逸です。

    2024年04月13日16時24分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんにちは。コメント頂き有り難うございます。 挽きたての豆、こんなに違うとは。 やはり、いろいろな所から取寄されてるのですね(^^) まだ良くわからないので、取り敢えずKALDIのリーズナブルな豆を使用してますが、ちょっと広げたいので、ご意見参考にさせて頂きます。宜しくお願い致します。

    2024年04月13日16時40分

    TU旭区

    TU旭区

    くまのやじさん様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 コーヒー好きなのですね(^^) 作品を見てるとマメな構図、描写をされてるのですが、、毎回ドリップでコーヒー抽出されてたらそれはそれでマメだと思いますよ(^^) 私も時間かかるし、意外とマメ高いので毎日はできません。。休日で自宅にいるときだけ(笑) 気分の切り替えには最高ですね~コーヒーって(^^) まったりと〜 宜しくお願い致します(^^)

    2024年04月13日18時16分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 好きな豆を挽いて飲むコーヒーですか。 美味しいのでしょうね♪ コーヒーを飲むと気持ちが落ち着くので日に3杯は飲みます。 凝りだすと奥が深そうですね。

    2024年04月13日18時46分

    starferry

    starferry

    おお、いい色合いが出てますねぇ。珈琲の香りが漂ってくるようです。 ミルで挽けば旨いのは分かっていても、なかなか余裕がないと出来ませんね。 そういえば、うちでたまに使われるのは電動の情緒のないミルでした(^_^;)

    2024年04月13日18時46分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 本気出すと突き進んで行きそうなのでソコソコにしておこうかと(笑) 父がずっと豆挽いてコーヒー飲んでいたので、今迄どっちかと言うと敬遠してました。でも、やりだすと旨いですわぁ(笑) カメラもですけどね。コーヒーは放せませんね。宜しくお願い致します。

    2024年04月13日18時58分

    TU旭区

    TU旭区

    starferry様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 香りを感じて頂き有り難うございます。 コーヒーは豆が挽かれた時から劣化するので、電動でもあまり変わらないかと(^^) 確かに面倒な所有りますので、、休日の午後にしかしません。コストも高つくし、、(笑) 宜しくお願い致します。

    2024年04月13日19時01分

    YaK55

    YaK55

    今晩は、 お世話になっております、雰囲気出てるな~~^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年04月13日19時17分

    TU旭区

    TU旭区

    Yak55様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 折角、豆挽く前に、、お、ちょっと撮影出るんじゃない?見たいな、感じで雰囲気よく撮影しました。 また、感じの良い豆が有れば懲りずに撮影します(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年04月13日21時55分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 珈琲は好きですが豆を挽いたことがありません。 昔は粉を買ってペーパードリップしてましたが今はほとんどドリップオンです。 TU旭区さんのこだわりの珈琲なんですね。 お洒落な切り取りですね。 主人のケアマネさんの娘さんが珈琲専門喫茶店をオープンされたそうで主人が入院したら行ってみようと思っています(*^^*)

    2024年04月14日22時27分

    TU旭区

    TU旭区

    *kayo*様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 最近、豆挽きを始めました(^^) 挽きたてをドリップするので間違いなく香り高く美味しいですね〜 ちょっとコストと時間はかかるけど、、 珈琲専門喫茶店、是非訪問されてみて下さい。美味しい珈琲に出逢うと嬉しいですねー(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年04月15日07時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 小休止、ゲイシャと言う名の珈琲豆
    • しっとり紅い実

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP