写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

静寂

静寂

J

    B

    矢張り桜は誰もいなくなる時間に見るのが、本来の桜の姿を見られるような気がします 月の明かりをあびた桜などは妖艶でもあるような感じがします とは言いつつ、昼間見る桜も好きですがね^^ というか絞りすぎだろ、とツッコんでください( ;∀;)

    コメント6件

    RYUURI

    RYUURI

    満開で名所の混雑するニュースを見ましたが、あの混雑の中 何を楽しむのだろうと僕も思った次第です(汗) 見事に満開で美しい夜桜です^^ 確かに妖艶な雰囲気が出てますね 絞りはどうしても30秒にしたかった理由があるのでしょうね( ̄▽ ̄) ※こちらは大雨...「さくら」は満開の場所もあれば、蕾も少ない枝も多く 地元の人も地震の影響が何かあるのかなぁ??って言ってます(汗) 密集集合体のお花はどうやって撮ったら良いかわからない僕なので さくらの撮影はとても難しい...

    2024年04月09日05時38分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    静かに桜をみるほうが好きです。 まあお酒を呑むなら昼でも夜でもいいですが^^ 前に会社の近くに桜並木があって会社帰り 誰もいない時間にお花見しつつ帰っていました。 風がふいてざわざわすると怖いくらいの妖艶さに 見えました。

    2024年04月09日12時51分

    starferry

    starferry

    撮影時間、丑三つ時じゃないですか(笑)。これだけ咲いてる場所で人がいないのも納得ですね。 そして暗いところまでえらい細かく解像してるなぁと思ったら、夜景か新レンズの性能確認のような絞り具合に長秒撮影で٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 桜の一番いい時を満喫ですね。今日の強い風でだいぶ散ったかもしれませんね。

    2024年04月10日00時16分

    me..

    me..

    >RYUURIさん・♪tomo♪さん・starferryさん 関東某所の桜が有名な所とか行けないです あの集団的行動は何なんでしょうね 日本人は花見が好きだとは言いますが、これは花見の域を超えていますね 風情も何もあったもんじゃない 桜もあきれて見ていると思います 絞りの件・・・パンフォーカスにするのにどのくらい絞ればいいのかと、でも時間的にそれを試す時間でもないので、最大絞りでという感じでした f9くらいでも大丈夫だと思うのですが・・・ 私も集合体を撮るのは苦手ですね 景色などは全体を見て綺麗だという感じなのでしょうが、私的にそのスタイルはあまり好きではないので^^; 明日というか今日になりますね^^; 今日は特に何もなく中休みという事で近所に桜でも撮りに行こうかな でも昨日の雨と強風でどうなっている事やら^^;

    2024年04月10日00時21分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    草木も眠る丑三つ時でも、me..さんは起きてる( ´艸`) こんな時間でもライトが付いてるんですね。神社だからかな? 手前の通りだけ強めの風が吹いているのか旗が揺らめいているのも良いですね^^ 人が多い有名どころ桜見は私も興醒めします。 朝早ければ母が眠る寺の裏が桜見に良い場所なんですよね~ そんな静かな場所が私も好きです^^ 夜中は・・墓地の上にある山なのでチョット怖いので行きません(;^_^A

    2024年04月10日20時02分

    me..

    me..

    >矮星さん 歩いて数分の大きなお寺です 成金的な寺でセンスもどうなのかなという感じですが(苦笑 まぁ、近場にこのような環境があるという事は良かったとも思います 桜を撮りに行ったのですが、クローズアップで桜を撮ったのですが、全滅^^; もう苦手というか撮ろうと思わない感じです( ;∀;) ですので私的桜の写真はこの程度の距離感がいいです 今年は色々とあり、のんびりと桜見物という感じではありませんでしたが、どうのこうの言って桜は綺麗だなと思い、矢張り日本人でよかったという感じです^^

    2024年04月16日02時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • 私は女優#3
    • 彼女は見ていた
    • お早うございますにゃ
    • strawberry splash
    • 雪やこんこん
    • ドリームダイバー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP