写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

SIGMA 24mm F1.4 DG HSM ART 試し撮り #2

SIGMA 24mm F1.4 DG HSM ART 試し撮り #2

J

    B

    ノーフェンダーなのでどこにピンがあるのか分かりませんが、手前の人物のボケ方と奥のピンの鋭さがいい感じ 開放で24mmですが35mmの開放で撮ったようなボケ感はいいなと思いました この中華屋さんの活気も画角内でいい感じでとらえていて、画角的にも店内撮影では活躍しそうです 今日は母の事務手続きで実家の市役所に向かうのですが、このレンズとカメラを持っていきチョッと撮り歩こうとも思っています

    コメント4件

    RYUURI

    RYUURI

    全体をとらえる広角スナップ(人物)って難しいですよね... 抜けの良さと細かい店内の装飾までシャープに解像、流石ART魂 どのLensもコンセプトは同じで使う側の「趣向」次第 素晴らしいですね! 純正だと敢えて変化を出したりするので この拘りは凄いと改めて感じます。 今日も事務手続きで大変ですが...「撮影」の楽しみがあると少し気分も 上がりますね(^_-)-☆

    2024年04月08日06時07分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    このお店は以前も見たことあるような? 組子の扉や色ガラスに裸電球。広角24mmのお陰で店内の様子も見ることが出来ますね。

    2024年04月08日16時51分

    GX400sp

    GX400sp

    そうですか~ 24mm、いきましたか~^^ 標準域の3本(35.50.85)から外れるほど使用頻度は落ちますが 逆にこれでしか撮れなかっただろうというショットもまたあり 3兄妹以降はいばらの道がより険しくなっていきます。(私の経験では) 購入から6年使っていますが24mmのベストショット、自慢させてくださいw https://photohito.com/photo/10448288/

    2024年04月08日18時26分

    me..

    me..

    >RYUURIさん・矮星さん・GX400spさん 最終的に迷ったのが20mmの存在なのですが、20mmという画角は扱いにくいし使用頻度はかなり下がると思います 値段的にも高いので勿体ないですし このARTシリーズはコンセプト以外はとても素直なレンズで扱いやすいですね 24mmなら近距離でのスナップなども撮れますし、背景も大きく入るので、その場所の雰囲気なども出ると思います 宝の持ち腐れにならないように、暫くは24mmの画角になれるため常に装着状態になると思います GX400spさんのリンクの作品はカッコいいですね!! まさにこういうシーンで活躍する画角ですよね^^

    2024年04月09日05時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • さびしさはどこからくるの・・・
    • バレンタイン
    • シーン 1
    • 白な二人
    • 僕は男の子だにゃ~
    • 私は女優#3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP