写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペペロンターノ ペペロンターノ ファン登録

Rising Soul~ひとつの空へ~ #2

Rising Soul~ひとつの空へ~ #2

J

    B

    沖縄風舞踊チーム「かじぬさんぐ」。大空へと突き抜ける清廉な魂、そんなイメージでタイトルを付けました。 この踊り子さん、「天空しなと屋しん」の写真でも、何度も御登場していただいております。非常に目立つ存在で、いつも自然に(?)レンズが向いてしまいます。ここでもやはりポジションはセンター(しかも演舞前の挨拶まで!)。身のこなしから細やかな表情まで極めて高いスキルを見せつけてくれました。 背景看板の朝陽(?)を最大限に生かすべく、構図とタイミングに苦労しながら撮影。もう二度と撮れない画だと思います。

    コメント10件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    これは、よさこいとも言えるし、演劇風のアクションのようでもありますね

    2024年03月29日23時17分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ゆきゆき隊長!!! 或いは、風邪を拗らせると、喉激痛のハクションにもなりかねませんね。 ご注意ください(^_^)ゞ

    2024年03月30日00時07分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは! もう泉州よさこいは失敗の山でして私も投稿を見合わせております^^; 恥を忍んで私も投稿するかもしれません。 かじぬさんぐ、光ってましたね! Youtube でもお気に入りいっぱいしてます^^ そうそう、よさこいの前に神戸サンバがありますね。 工藤めぐみさん、今年も撮られますか? また楽しみにしてます! 2024.03.30. Sat. 想い出は 美しすぎて それは 儚いほどに もう 今は 別々の夢 二人 追いかける… TeaLounge EG

    2024年03月30日00時46分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    TeaLounge EG ハイ、コンバンワ(^0_0^) そうそう、折角沢山撮ったのに投稿しないと! 恥を忍ぶなんて、そんな必要一切ないですよ。 ある意味、この写真はTeaLoungeさんへの「激」とも言えるでしょう(笑) TeaLoungeさんならではの視点の作品をアップしてくださいませ。 かじぬさんぐ、演舞そのものは言うまでもなく、琉球テイストたっぷりの楽曲『ひとつ』がもう最高なんですよね。 歌手も凄いが作曲家も凄い。 茜丸も吉兆も担当されていますからね。 私が日本で知る限り、最高の作曲家の一人かと。 あなたと私の魂がひとつになった~♪ メグちゃんは、今年もお子さん、ご両親と共に、ファミリーパレードですね♪

    2024年03月30日01時28分

    V.HILTS

    V.HILTS

    表情も背景も決まったね さすが、必撮仕事人です。 音楽屋のぺぺ郎、宮仕えのヒル行燈の私、料理上手なおコロ・・・ あと1人ぐらい仲間を増やさなきゃね(笑)

    2024年03月30日13時00分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    中村昼行灯大尉殿(^_^)ゞ お休みの所(余暇の眠り?)、お越しくださりおおきにです(^^) こういう舞台モノは背景といかに絡めるかで印象が大分変わってきますからね。 振り付けと楽曲のイメージが恐ろしいくらいに(?)背景にハマってくれました。 白飛びも何のその、あえて超ハイコントラストで。 もう少し指先まで入ってくれたら良かったんですけどね(^_^; 『必撮仕事人』、これ使えますね。 新番組始めましょうか、婿殿? 武器はそれぞれタイプの違うカメラ機材。 大口径のバズーカ砲からトイカメラ、スマホまで。 音楽屋の私は小道具にピアノ線も使いますよ。 意外と料理人のコロちゃが一番デカいレンズを抱えてるかも?(笑 朝に強いヒル・アンドンは、夜通し“獲物”が来るのを待って待って待ち続けて、肝心な所で眠ってしまいチャンスを逃してしまうのが玉に瑕?(≧◇≦) 成敗の手段は「殺」ではなく「撮」。 相手の人生が終わるくらいの致命的なシーンを撮影して、「〇春砲」にリークすることですかね(笑 “パーティー”好きなスケベ芸能人さんたちは特にご注意くださいませ(^O^)v

    2024年03月30日14時53分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    背景の看板と相まって、のびやかで空に届くほどのエネルギー感じますね。

    2024年03月30日20時01分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ニャン菜警部殿 おやおや、今回はいつになく(?)写真への純粋なコメントではないですか!^_^ もしかして、このポーズをご覧になって感化されて、舞台が無性に恋しくなったとか? 私も警部からいつも、伸びやかで空に・・・、いえ宇宙に・・・、いえいえ、ブラックホールにまで届く(破壊するほどの)ほどのエネルギーを感じておりますとも! え? 今や警部ご自身がブラックホールになってしまったですと? 道理で・・・、取調室から容疑者が消える・・・なんてことがちょくちょく起こっていますもんね(≧◇≦)

    2024年03月31日00時47分

    ち太郎

    ち太郎

    この旗との組み合わせは超むずかしいのですね。加えて、この瞬間! 確かに絶対に撮れないと思います。 諦めきれない、粘着質の私は、今年どうしようかともう悩んでます。 逃亡者作戦!?都合悪くなっちゃった!とか言って逃げ出そうかなあ..(笑)。

    2024年03月31日19時34分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ち太郎様 「しん」の時からそうですが、この踊り子さん、必ず「良い画」になるんです。 手描きっぽい巨大なイラストが背景、この効果を生かさない手はありませんよね。 最前列のほぼ真ん中を確保できたので、背景を最大限に生かすことを考えながらシャッターを切りました。 ご存じかもしれませんが、このチーム、よさこいとはちょっと違うんですよね。 沖縄舞踊によさこいの要素を加えて、ダイナミックな現代風にアレンジした印象でしょうか。 但し、高知系のように隊列美を見せるチームではないので、パレードには参加しません。 というか、出来ないと思います。 その分、舞台での躍動美が素晴らしい。 「スーパーよさこい」で見られないのが残念ですよね。 ちなみに左隣にはアノ方が居ましたよ。 誰だかもうお分かりですね? それでは今年も原宿でお会いしましょうね。 粘着質精神大いに結構、逃亡してはいけませんよ(笑 サヨナラ サヨナラ エイサーヨナラ(^0_0^)

    2024年03月31日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペペロンターノさんの作品

    • 昭和を旅する万華鏡 4
    • トサカにくるぜ(?) #1
    • 響け!届け!命の鼓動 #6
    • トサカにくるぜ(?) #2
    • 昭和を旅する万華鏡 1
    • 天津風、想いを乗せて 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP