写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

小綬鶏⑨

小綬鶏⑨

J

    B

    ゆっくり時が流れる静かなここが好きで。。。 写真例会の勉強会に出した写真です 主人公は何なのか、脇役はどこなの? と聞かれましたが とっさに答えられずに、、、 主人公は「雰囲気」です と、抽象的な言葉が出てしまいました

    コメント8件

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 小綬鶏、どこに鳥が・・・と思いながら調べてみるとカフェでしたか。 主人公は当然「この落ち着く空間・時間」、要は雰囲気ですよね。 私は窓越しに見えるランプとその映り込みが素敵な空間を、 手前の窓枠が外と仕切られ外とは異なる時間の流れを表現されているのだと感じました。 素敵な感性たと思いました。

    2024年03月24日10時24分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    run-photoさん こんにちは! そ、そうなんです❣ 嬉しいコメント頂きありがとうございました そのお言葉通りの気持ちでしたが、、、表現力が乏しい私はこのワードが出てきません 早速、メモさせて頂きますね(*`艸´) ここは、昔 白樺派の文豪の方々の家がありました 小綬鶏の隣は武者小路実篤さんの家もあり 市の文化財として保管されています

    2024年03月25日15時54分

    チャイ

    チャイ

    なにか圧迫面接のような問いかけですねえ。 好きな場所を自由に撮影しただけではだめなんでしょうか。 写真からは、その場所を好かれているお気持ちがつたわってきます。 空間そのものに気持ちを乗せて撮影できるかたがたを尊敬します。

    2024年03月24日16時25分

    HIDE862

    HIDE862

    良いと思ったその場の雰囲気を切り取るのも写真の役割と楽しさだと思います!

    2024年03月24日18時21分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    チャイさん 貴重なコメント頂きありがとうございました 私も同感です♡♡ そう言って頂ければ嬉しいです この写真サークルは全国写真連盟(全写連)柏支部 と言って ほとんどの方が コンクール出展の為の作品作りの勉強会なので、私いつも針の筵なんですよ(^^;

    2024年03月24日21時35分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    HIDE862さん そうですね HIDE862さんのおっしゃる通りが写真の真髄だと思います☆☆ 趣味ですので楽しいのが一番です♪ 勉強会の時はA4サイズの写真を3枚持参します 撮った時の心境・データ・タイトル などをみんなの前で発表します 慣れたとはいえ、いつも緊張致します(^^;

    2024年03月24日22時41分

    khwf

    khwf

    木の窓枠、いいもんですね

    2024年03月25日09時16分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    khwfさん こんばんは! 無垢の木の窓枠、温もりもあり色合いもいいですね~ 心が落ち着きます 古い家屋を大切に残して欲しいです☆

    2024年03月25日23時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 最後の晴れ姿
    • 峠の秋色
    • 目覚めの刻
    • お空に泳ぐ~
    • タマスダレが咲きました
    • 夏の忘れ物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP