写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:Professional

写真句:Professional

J

    B

    用意ありプロの仕事は九割済み プロの仕事は、用意が九割。 現場での技術はあって当然。 あとはなすべきことを淡々と進めるだけ。 *後ろからの撮影、サイトへのアップ、了承済み。

    コメント10件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 よく段取り八分と言ったもんです。

    2024年03月12日15時56分

    写楽旅人

    写楽旅人

    確かに、共感します。 写真もシャッターを押す前に九割は決まっているのでしょうね^^

    2024年03月12日16時11分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん そうですね。 まあ、プロでなくともそうなのですが、それがなかなか・・。

    2024年03月12日16時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん おっしゃる通りですね。 それが写真eyeというものでしょう。 目指すところですね。

    2024年03月12日16時43分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    容易だぜ プロの詐欺師は 九官鳥 末路座礁 プロの詐欺師は、繰り返し繰り返しひたすら電話を掛けまくる。 「なすべきこと」を淡々と進める姿は、まるで九官鳥? 何十回、何百回に一人でも食いついてくれりゃしめたもの。 後は容易に事は運ぶってか??? 皆さんもプロの詐欺師には気を付けましょう(^^) スミマセン、またやってしまった・・・。 写真と全くかけ離れた「返句」・・・「変句」かな?(笑

    2024年03月12日19時08分

    ninjin

    ninjin

    用意あり 想定外は 言わないぜ 現場で起こりうる事態はすべて想定済み なのがプロ でも天邪鬼の小生は、想定外が無いなんて つまんない 思いもかけない事態に慌てる自分が好き

    2024年03月12日21時25分

    yoshi.s

    yoshi.s

    無人の野をゆくがごときペペロンターノさんのユーモア。 いや、無人の野では誰も聞いてくれないか・・。・・私が聞いていますとも。 ダジャレ、いや失礼、掛詞のセンスには脱帽です。ほっ、下からのもの、でなくてよかった。

    2024年03月13日22時10分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさんも本歌取り? そう。残りの1割は想定外のためのもの。余裕、余裕。 え、5割ぐらいの想定外でないと面白くない、って? うむ・・。 しかし・・、考えてみれば、すべてが想定外の人生だったなあ。用意なしで出発してしまった。 その時その時の思いつきで凌いできた人生だった。 面白くはあったが、人生のアマチュアだったなあ。・・ん?・・人生のプロなんて、いるんだろうか?

    2024年03月13日23時34分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    無骨でいいですね。用意周到、準備万端、先手必勝・・・は私も心掛けている点です。

    2024年03月14日13時03分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はは。ジョニー森永さんらしい。 私は、まあやってみてそれから勝負、派だなあ。プロとはとても言えない。

    2024年03月15日00時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:アメリカ見たまま記13:朝日の中
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真指編:最後の輝き
    • カユガ湖の朝
    • 写真句:桜6:花ひかる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP