写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TRG TRG ファン登録

記憶(40)

記憶(40)

J

    B

    営業終了日が近付く頃になると、通常は1両編で運行していた列車が2両編成の連結車両で運行されました。大勢の別れを惜しむ方々で列車内が溢れ返っておりました。学生時代に私が乗車していた時には、朝と夕方は2両編成で運行していたのを思い出しました。

    コメント4件

     コンサ

    コンサ

    まだ続々と未発表作品が出るということは、かなり撮り溜めておられたのですね^ ^

    2024年03月11日06時57分

    TRG

    TRG

    コンサさん、こんばんは!いつもお付き合いを頂き、ありがとうございますm(_ _)m 駄作ばかりですが、色々と撮りためております(^_^;) 早朝が晴れ予報だったら、出勤前に早起きをして撮影に行ったり良い思い出です(^^) 全道各地を駆け回っているコンサさんには敵いませんが、もう少し記憶シリーズにお付き合い頂けると幸いです。

    2024年03月11日18時57分

    jagajaga

    jagajaga

    留萌本線 いいですね。留萌のとこは廃線になりましたが まだ、キハ54が撮れてないので今年のどこかで撮りにいきたいです。

    2024年03月12日10時34分

    TRG

    TRG

    jagajagaさん、こんにちは!お気に入り登録とコメントまで頂きありがとうございますm(_ _)m 短くなってしまいましたが、是非 撮影にいらして下さい(^o^)/ 最近だと早い時間帯はキハ150で、午後の便はキハ54が入線する事が多いようです。 留萌本線の54を撮影なさったら、ご披露下さいね!(^^)

    2024年03月13日12時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRGさんの作品

    • 峠下駅
    • 黄葉(空撮)(ダム リフレクション)
    • 暑中お見舞い申し上げます(2)[氷点下14度の朝]
    • 時間よ止まれ
    • 風格(筋骨隆々)
    • 記憶(25)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP