写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

築地場外市場は昭和レトロの宝庫③・3-1

築地場外市場は昭和レトロの宝庫③・3-1

J

    B

    さらに奥、波除神社の方向に進むと築地魚河岸・海幸橋棟の前に展開するアーケードがあります。 撮影した日は休業日(水曜日)で、営業しているお店は少なかったです。 1/30秒 f2.8 Kodak ColorPlus200

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    この通り、いいですよね。もうずいぶんとこの辺りも 訪れていません。変わったでしょうかね。 国立のがん研究センターってこの近くにあったような…。

    2024年03月07日13時09分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 変わりましたね。特に波除神社の付近は道幅も広がり、商店もだいぶ立ち退いてしまったような記憶があります。 国立のがん研究センターもあります。前が咳の爺婆尊(せきのじじばばそん)で、横が大型バスの駐車場になっていますね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年03月07日17時20分

    y.ozu

    y.ozu

    ご訪問ありがとうございました。 お久しぶりです。 コメント返信にも書きましたが 一から出直しのつもりでしたのでお知らせせずすみません。(汗 ところで この様な短いアーケードの商店街少なくなりましたねぇ。 松阪の駅前にも一部残っていたかな? まさに昭和の遺物でしょうか。

    2024年03月09日05時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >y.ozu様 こちらこそよろしくお願いします。 このアーケードは古いです。昭和の建物とアーケードは間違いないと。 また行きたいので、今度はもう少し現地取材も含めて掘り下げたいと思っています(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年03月09日18時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 赤
    • 猫41
    • 駿河台のお店・2-2
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 年末の… ①
    • 季節の色(過去写真)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP