写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

地表の春(フォーサーズ)

地表の春(フォーサーズ)

J

    B

    埼玉県小鹿野町(節分草園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 手持ち 前アップのセツブンソウと同じ場所からです。構図は異なりますが、APS-Cとフォーサーズのセンサーサイズからボケの違いは仕方なしです。 EF200F2.8の最短撮影距離は1.5メートルに対してED40-150F2.8は0.7メートル。EF200は単焦点で最短撮影距離もありますから、被写体の状況にピタリと合えばいいんですが、ED40-150はズームレンズで便利です。軽いし、動かない被写体へのAF性能違いは感じません。

    コメント1件

    Usericon_default_small

    風花の街

    EF200F2.8レンズ撮影の方がED40ー150F2.8レンズよりもカメラ位置は低いかと思います。ですから、前レンズの方がボケとなる物への距離が後レンズよりも距離が生じています。ボケへの好みもあるかと思います。 メニューはEOSR7の方が使い易いです。 カメラは水準器から水平じゃありません。水平、垂直となる物が画面になければ、撮影者が好きなアングルで撮影すればと思います。ただ、傾斜度がありすぎると不自然になるかと思います。

    2024年02月21日12時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 冬の妖精Ⅱ
    • 冬の妖精Ⅱ
    • 春へ向かう喜びⅡ
    • 謳歌
    • 光を浴びて
    • 春へ向かってⅢ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP