写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

喜多方へ向かって!

喜多方へ向かって!

J

    B

     前投稿二枚では、蒸気機関車の後ろに客車が連結されていましたが、終着駅の熱塩駅に着いたら、機関車と客車を切り離し、機回しの線路を使って機関車は来た方向とは逆方向に。機関車の前頭部に客車を連結して喜多方駅へむかいます。熱塩駅には機関車の向きを変える転車台が無いからです。

    コメント2件

    トッシータマ

    トッシータマ

    昔懐かしいこのような写真が保管されているとは…貴重な…私の義兄が磐越西線の塩川出身の方なので、私も高校生の頃、何回か撮影に行った記憶があります。線名の名称に反して日中には列車が走らないという記憶も蘇りました。

    2024年02月07日17時49分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    トッシータマ さん いつもコメントありがとうございます。 フイルムはまだ一部ですが、管理がズボラだったため、カビが生えたりして。また、お気に入りの当時の湯野上駅に夜間停車していたC11のネガ等多数のネガがありません。そのうちに、また違う写真を投稿します。

    2024年02月07日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • 原点回帰
    • 日中線の列車
    • 大山のケーブルカー
    • 会津線のプッシュブル貨物②
    • 60年以上前のネガ①「首都高羽田線」
    • 腕木式信号機

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP