写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pyhä pyhä ファン登録

film・映画って本当にいいものですね~*

film・映画って本当にいいものですね~*

J

    B

    学生時代からずーっと東京時代も京都時代も 映画から人生を学んだ 気がする.*˚‧ 市内の小さな映画館が3月末で閉館します。 とても残念で シネコンはすごいけど やっぱり"もぎり"のミニシアターが好きなんだなあ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

    コメント16件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    あ、同じく。映画好きです。 最近は目頭が熱くなることが多くなりました。加齢のせい?(笑) 写真へのヒント、たくさん貰いましたし。

    2024年02月07日06時59分

    pyhä

    pyhä

    HAMAHITOさま おはようございます♡ 東京や京都には今もあるのかなあ~名画座とかって 良かったですね~(*ノωノ) わたしも良くシネマ泣きしちゃいますww そうこの数年は映画を観る目がかなり自分でも変わってきました~(*´▽`*) *•.❥ アリガト〜*•.❥(˘͈ᵕ ˘͈❀)

    2024年02月07日07時11分

    gustave

    gustave

    私もミニシアター派。閉館寂しいね… 映画も本も視野を広げてくれます(^_^) 姫怪我しなかったかな。私のとこは東京でも田舎なので雪まだ残っててキラキラ綺麗だよ!

    2024年02月07日08時11分

    docandocan

    docandocan

    おはようございます(^^♪ さりげなく??なのか 「PERFECT DAYS」が一番手前なのが・・・ ・・・イイナと思います・・( ̄ー ̄)~~☆’.・.・:★’.・.・:☆ もしかして~~~ 映画に行く時フィルムカメラ二台持ち~~何でしょうか?? それともSONYを足して三台なんでしょうか??~~

    2024年02月07日10時20分

    GX400sp

    GX400sp

    水野治夫、懐かしい。 閉館、悲しいですね。。。 私も映画館にはいくつか思い出があります。 面白い話もありますのでいつか。 それでは、さよならさよならさよなら・・・・(>_<)w

    2024年02月07日15時47分

    pyhä

    pyhä

    ギュスさま そう本と映画と音楽は欠かせない(*ノωノ) カメラは時々w もうココしかないので存続してほしー映画館です♡ 姫さまそりゃ転ぶだろうなあ~な靴でしたもの(^▽^;) キラキラな雪の朝いいですよね~。.*:゚❆’゚:*。✥ ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ ◡̈*

    2024年02月07日16時25分

    pyhä

    pyhä

    docanさま わたくしを見ていたかのような(^▽^;)www この日は映画観賞日ではなくてですね このご近所さんに来たのですね♡ もち二眼レフ&Ariaちゃん首からぶら下げて 杖ついて~のすんごく変な人です の( *´艸`)w ソニーまで下げてたらきっと歩けません 重くて(笑) パーフェクトデイズのこのポスター欲しいなあと 思いながらの撮影でしたよ(^O^)/w ( ๑≧∀≦ ㅅτнänκ чöü

    2024年02月07日16時32分

    pyhä

    pyhä

    ジーバツさま その面白い話が気になるぅ(笑) ジーバツさまは絶対日活の俳優さまだったのではと かってに妄想しておりました(*ノωノ)w 映画館で映画を観るって 非日常感あってやっぱりいいなあと思います(*´▽`*) Thanks!◡̈⃝︎◡̎⃝◡̈⃝︎

    2024年02月07日16時39分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは!^^ 子供のころ祖父に中国の文化大革命の映画に連れて行かれて 何が何だかわからなかった記憶があります^^; ぽっぽや、南極物語、唐獅子牡丹、高倉健さんのファンです! 二眼にメトポリ、Carl Zeiss と来ましたか! Rolleicord は、レンズが Carl Zeiss です!^^ 2024.02.07. Wed. 雪が解けて川になって流れてゆきます つくしの子が恥ずかし気に顔を出します… TeaLounge EG

    2024年02月07日16時50分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    映画こそ人生の縮図ですね。私もミニシアターに通い続けてきている者です。いつの日か私も出演する中国映画が輸出されるのを待ち望んでいます。

    2024年02月07日17時18分

    y.ozu

    y.ozu

    映画から人生を学んだ… 素敵な言葉ですね。 私はテレビは別にして 学生時代は「カッコーの巣の上で」とビートルズの映画位かな? あ、寅さんはたまに観てましたっけ。(笑

    2024年02月07日18時53分

    MightyG

    MightyG

    名画座いいですねぇ… 学生時代は京都にもいらっしゃったのは初めて知りました。 ピュハ追っかけとしては不覚です… 水野晴郎のフレーズが懐かしい… シベリア超特急を思い出します… (遠い目 あ。たくさん名作を教えてくださってありがとうございます。 パーフェクトデイズはまだ観ておりませんが、ヴェンダースはベルリン天使の詩とブエナビスタソシアルクラブが好きです。

    2024年02月07日20時11分

    pyhä

    pyhä

    EGさま おはようございます♡ 中国文化大革命と聞いただけでもんすごい映画だったことでせう! わい♪映画館を出ると 高倉健になっちゃってる感じですね\(~o~)/ 映画もピンキリですけど やっぱりあの映画館で観るってとこがより心に刻まれるんでしょうね~♡ そう我が家の動かないRolleicordにもCarl Zeissが~( ;∀;) ( ๑≧∀≦ ㅅτнänκ чöü

    2024年02月08日06時52分

    pyhä

    pyhä

    ジョニーさま おはようございます♡ ジョニーさん出演映画を是非観てみたいです~\(~o~)/ 映画人の方々も わたしにとっては夢の国に住む人たちのようです。 京都の我が亡き叔父も長く映画監督をしていて わたしが学生の頃よく俳優さんやスタッフさんたちの仕事ぶりを 見せてもらって すごい世界があるんだなあって感動したのを覚えています。 *•.❥ アリガト〜*•.❥(˘͈ᵕ ˘͈❀)

    2024年02月08日06時58分

    pyhä

    pyhä

    ozuさま おはようございます♡ わたしも昭和のテレビっこ(=゚ω゚)ノw 実家を出て一人暮らしの学生の頃は ほぼ映画館に通っていた気がします♡ だからって観た映画の内容とか 忘れちゃってます(笑) あの頃に吸収してものってすごかったはずなんですけど(*ノωノ) 寅さんも永遠です ね♪ Thanks!◡̈⃝︎◡̎⃝◡̈⃝︎

    2024年02月08日07時02分

    pyhä

    pyhä

    マイティさん おはようございます♡ 東京~京都~富山~海を渡り~・・・w ジブシーと呼ばれておりました(笑) 京都時代は苦しく楽しき日々でしたから いまだに縁があり年一で行ってました♡ この数年は行けてないんですけど。 ブエナビスタソシアルクラブはもう何度も観ちゃう♪ 基本音楽映画が好きかなあ(*ノωノ) ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ ◡̈*

    2024年02月08日07時08分

    同じタグが設定されたpyhäさんの作品

    • film・ソフトクリーム日和*
    • tlr・Sitting on a bench*
    • film・See off*
    • film・Dried persimmons*
    • film・窓越しの*
    • film・Strawberry*

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP