写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さとのか さとのか ファン登録

白梅

白梅

J

    B

    カメラ用品整理していたら、昔買ったクローズアップレンズが・・・ 懐かしいので、遊んでみました。 マクロレンズ欲しいなぁ~!欲しいなぁ~!で何年だろう? 未だに買ってません。笑

    コメント8件

    abu.K

    abu.K

    春を感じさせる背景と白梅、綺麗です! 自分の持っている唯一のマクロレンズはLUMIX G MACRO 30mmです。 換算60㎜の標準域単焦点で、マクロ用途以外でも使えてお勧めです。 ただ、SIGMAの30㎜と被ってしまいますね…。

    2024年02月07日00時00分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、さとのかさん。 後作も含めて紅白の梅の花…春の象徴らしく素敵ですね(=^ェ^=) 私も古いマクロレンズを1本だけ持っています…あまり出番がありませんが、使うといい仕事をしてくれます(╹◡╹)♡

    2024年02月07日04時57分

    boutnniere

    boutnniere

    マクロレンズならではの細部までクリアな質感も楽しいですよね。 私はタムキューを使っています。昆虫の複眼までクッキリ撮りたい様な時に重宝します。 梅もなかなか悩ましい被写体で、枝や蕾など、花以外の要素も絵にする上で重要な気がします。 この作品では、枝の見せ所が良いですね!奥行き感のある描写が素晴らしいです。

    2024年02月07日22時06分

    さとのか

    さとのか

    abu.Kさん こんばんは! いつもありがとうございます。 撮っているときは背景あまり意識してませんでしたが、後で見返して なかなか面白く撮れてました。 LUMIX G MACRO 30mmも考えたのですが、やはりおっしゃる通り シグマとかぶるのですよね~!

    2024年02月09日18時06分

    さとのか

    さとのか

    ex-ICHIROさん こんばんは! いつもありがとうございます。 大体毎年梅撮る時は、スギ花粉との戦いなんですが 今回は奴は襲ってきませんでしたw やはりマクロ一本くらいはあったらいいのでしょうね!

    2024年02月09日18時09分

    さとのか

    さとのか

    boutnniereさん こんばんは!いつもありがとうございます。 タムキューと言えば神レンズですね! M4/3にはないので、そんな評判のいいレンズを探してみます。(多分中古でw) 確かに梅悩ましいといつも思ってます^_^ いいな~と思っても花が変色していたり・・・ 嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2024年02月09日18時40分

    聖太のパパ0526

    聖太のパパ0526

    マクロレンズ欲しくなりますよね! 私も欲しいと思いながら、また今度と後回しにしちゃってます笑 最近雨が少ないなか、次に投稿されてる紅梅もそうですが、 雨水を含んだ梅の作品は珍しいのではないでしょうか!? 哀愁を感じます。 さとのかさんの遊び心、気持ち凄くわかります(^^) ちなみに私もシグマのeマウントの同じレンズ持ってます。 結構描写が良くてお気に入りのレンズです(^^)

    2024年02月14日20時34分

    さとのか

    さとのか

    聖太のパパ0526さん こんばんは! いつもありがとうございます。 今回の発作は、危なくパナの30mmマクロ購入確認画面までいって シグマのレンズとかぶるのだぞいいのか?悩んだ結果我に返りましたw なんだかここ最近、お休みの日と雨が重なることが多くて しっとり写真ばかりになってますが、嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2024年02月17日18時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさとのかさんの作品

    • ピンクのはな
    • 見上げる夏空
    • 春の兆し
    • アクアライン遠くに富士山
    • 曇天のさくら
    • 雨を纏う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP