写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0303

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0303

J

    B

    大広間を 抜けると 梅の間、柳の間、上壇の間と 続きます。 写真は 上壇の間を 抜けた ところの 縁側の 坪庭です。 写真表現の 拙さ ご容赦 ください。 本当に 趣のある 落ち着いた 坪庭 です。 上壇の間は 天皇が 登山された 時の 応接間です。

    コメント2件

    gustave

    gustave

    大広間の庭園も良いけど、この坪庭は風情がありますね!縁側で眺めてみたい風景です(^_^) 台所も広くてどれだけの僧侶の分準備するのか…食事準備中の様子覗いてみたいです(^ω^)

    2024年01月28日18時11分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ギュッスん こんばんは! 拙い写真でゴメンナサイ>< 明暗差が強く露出がどうにもこうにもならなくてこんな写真になってしまいました(;_;) 縁側で実際に眺めるとほんとに落ち着く坪庭なんです。 金剛峯寺には至る所に庭があり修行の厳しさを和らげてくれます。 一日を終えた後、ふっと眺める庭々は心の安らぎを与えてくれます。 台所はドデカイという言葉がぴったりの厨房です。 若い修行僧の皆さんが多いですからお食事も大変なんでしょうね。 私も準備中の様子是非見てみたいと思ってます。 お返事ありがとうございます!! 2024.01.28. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2024年01月28日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0209
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0272
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0313
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0296
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0314
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0289

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP