写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

【あさかぜ1号】

【あさかぜ1号】

J

    B

    始めに、元旦に発生した能登半島地震にて被災に遭われた多くの方々や地域の復興を一日でも早く願っております。  今年に入ってまだ撮影には出向いていませんので、古い写真(フイルム時代)を少しスキャンしました。  写真は昭和49年頃かと。品川駅を通過するブルートレインの代表格「あさかぜ」です。右側にわずかに写っているのは153系の普通列車です。  カメラはマミヤC330で撮影しました。  EXIFデータ―は相違しています。

    コメント4件

    y.ozu

    y.ozu

    おぉ~っ! 我が愛機C330ではないですか!! モノクロがいいですねぇ。 レンズはSEKOR105mm辺りでしょうか。 とても嬉しい貴重なお写真をありがとうございます。 またお見せくださるとうれしいです。 ところで 雨の撮影にジャバラのC330はとても気を使いますね。(汗

    2024年01月24日16時38分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    Y.ozu さん 早々のコメントありがとうございます。 C330の標準レンズですね。レンズ交換が出来る二眼レフですが、レンズはこれのみ。 おっしゃる通り、雨天時は気を使います。 追記:本日、マミヤ645用の電池を買ったのですが、間違った電池でしたので買い直しです。やはりカメラ専門店でしか売ってないみたいです。

    2024年01月24日17時03分

    y.ozu

    y.ozu

    電池の件ですが 私も電気シャッターのブロニカECは4LR44で 探してやっと見つけたのがAmazonでした。 たしか中国製で品質は少し不安でしたが 難なく使えています。 今でも10本¥1000円以下で販売されているようです。 ご参考になれば…

    2024年01月24日23時01分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    Y.ozu さん 同じ電池ですね。ホームセンターで探したのですが、型番無かったので代用できると思い購入。やはりダメでした。 情報ありがとうございます。

    2024年01月25日08時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • 日豊本線のお立ち台
    • 乗り鉄の旅3「北東北巡り=こまち号」
    • 腕木式信号機
    • 日中線の列車
    • 白熱灯輝く車内
    • キハ40の想いで2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP