写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

急行・能登路

急行・能登路

J

    B

    まだ国鉄の時代に、 金沢駅で撮影した輪島行きの ディーゼル「急行・能登路」です。 撮影したのは、42年ほど前 だと思います。 使用レンズは、50mmf1.4です。 ※令和6年能登半島地震の被災された方々へ、  お見舞い申し上げます。

    コメント4件

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    地震の被害も、災害派遣で犠牲になられた海保の方も、ほんとに痛ましい。。 一日も早い復興をお祈りします

    2024年01月03日17時40分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、自然災害は どうしようも無いけれど、 人災は安全確認で回避出来ますよね。 この写真を撮った頃に戻りたいです~☝️

    2024年01月03日18時07分

    ノッコ

    ノッコ

    私も乗ったことのある列車、とても懐かしく思いました。 金沢までは早いのですが金沢から七尾までも1時間半はかかったと思います。 被害が大きかった妹の所は電気も通り今日から自宅で寝る事が出来るそうです。 水はしばらくかかりそうですが元気な声を聞いて少し安心しました。 ご心配ありがとうございました。

    2024年01月04日11時55分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ありがとうございます。 この頃は国鉄で、大阪からは「急行ゆのくに」と、 名古屋からは「急行のりくら」と併結運転されて いたようですね。 豪華なロマンスカーなる車両が連結されていました。 能登半島地震では、かなりの家屋が倒壊して、 あとから発見された人(死者)が増えていますね。 大火災にあった現場も、住宅内に残された人が まだいたのかも知れませんね。 食料や水が足らないと報道されています。 今回の事故のあった海保の飛行機も、 能登半島地震の被災地に物資を運ぶ為の 飛行機だった様で、痛ましい事故となりましたね。 ご冥福をお祈りいたします。

    2024年01月04日22時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP