写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MightyG MightyG ファン登録

ここはマッチでないと

ここはマッチでないと

J

    B

    最近はマッチ使わなくなりました… でも旧式の石油ストーブとか灯油ランプとか、 お仏壇や神棚の燈明とかはマッチでないと雰囲気出ません。 クリスマスの燭台もマッチがいいなあ… マッチ売りの少女がいたら全部買ってあげたい。 その前に児童相談所に通報するけど…

    コメント8件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    マッチを擦ったときのツンとする匂いが懐かしいです。

    2023年12月10日17時51分

    しまむ

    しまむ

    うちにある古い棚と小さなちゃぶ台(私がせしめた父と母の持ち寄り。笑)に似た木の風合い良いです^^ ここに懐かしい柄のマッチなのが、また嬉しい… 灰皿がわり?に使っているこちらの古道具、元々どういう使い方をするものなのか考えてます。炭火コンロのようなものかな…

    2023年12月10日20時11分

    tu na ko

    tu na ko

    マッチを見なくなってどのくらい...... 喫茶店にマッチを置いてた頃,片手でマッチ擦って煙草に火をつけて粋がってました^^;

    2023年12月10日21時35分

    MightyG

    MightyG

    HAMAHITOさん こんばんはー♪ いつもありがとうございます٩( ᐛ )و! マッチを擦ったらグッ!と来ますよねー^ ^ 亜硫酸ガスの匂いでしょうか… 私はマッチの匂いも練炭や豆炭の匂いも得意ではありませんが全く嫌いではありません。 今考えると昔は子供でも当たり前のようにその危険な匂いを嗅いでましたねぇ…^ ^ 今の子達はそんな匂いも知らないんだろうなぁ…

    2023年12月10日21時53分

    MightyG

    MightyG

    しまむさん こんばんは♪ いつもご覧いただきましてありがとうございます! えーっと… そう言えばこれはいったい何でしょう? 咄嗟に灰皿としましたが、何かと尋ねられると、何でしょうか^ ^ 五徳のようで全面鉄板だし… わりと穴も小さめで火をおこすと木が燃えそうだし… 火鉢でも無し…何だろう…? けっこう高さもあったので立ち話で使う灰皿の線が濃いです。 きっとこれはオリジナル造作のやつで昔からある既製の道具ではないと思います。^ ^ と言うことで。「スモーキングブース用民藝調灰皿スタンド」 と思し召してください^ ^

    2023年12月10日22時03分

    MightyG

    MightyG

    tu na koさん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ おっ。新鮮な情報!良いですね^ ^ 粋がるtu na koさん見てみたいです! ガラの悪い不良みたいな感じでしょうか、 それともニヒルな意識高い系でしょうか? 今のしゅっとした紳士像から想像も出来ません… (^-^;

    2023年12月10日22時09分

    *kayo*

    *kayo*

    そ、そうですね(^_^; ごめんなさ~い、ライターです。 ライターだけど葬儀屋さんが用意してくれたちょっと雰囲気あるライター…言い訳 昔はマッチ箱集めてたっけ♡

    2023年12月11日10時34分

    MightyG

    MightyG

    kayoさん こんにちはー^ ^ コメントありがとうございます! そんな…ぜんぜんライターで良いと思いますよ^ ^ 最近は危ないといってお燈明もLED化しちゃって寂しいもんですね(^-^; 私はマッチを擦ってという仏前の行為自体が厳かな雰囲気を演出してくれるので好きなんです。 なぜか子供の頃からやたら仏壇や神棚にお参りするのが好きな少年でした。 合法的にマッチを擦れるのと、線香の香りと、あと、神棚の神饌などのお下がりをいただくのが好きでした^ ^ 祭壇を前にいろいろ遊んでいると、動機は不順でも神様や故人が遊びに来たのかと喜んでくれるような気がして^ ^

    2023年12月11日11時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP