写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星ǹ 矮星ǹ ファン登録

2023-現像奮闘中

2023-現像奮闘中

J

    B

    DXOのブラックフライデーがやってきました! >>コメントにて

    コメント3件

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    当然 PuarRaw と思ったのですが、PhotoLabo 7 ELITE でもDeepPRIME XD が使えますし、Essential バージョンとは違う機能があり、その中でも LUT が使える事と色の調整スライダーが多い事、モノクロ表現が強化されている事など、Essentialで不満だったところが改善されている事から、今回の選択になりました。 色々と書きたいのですが、とりあえず朝食の時間なので試し現像した一枚置いておきます^^ DeepPRIME XD をかけて LUT を使い微調整してトリミングしただけです。 ウォーターマーク機能があったのでオマケで付けてます。

    2023年11月21日06時36分

    RYUURI

    RYUURI

    DxO PhotoLab 7.1 GET祝!です(*^^*) 調整スライダーが多いのは良いですよね 更にキレのある描写に期待です! 私は昨年、全更新したので今回はパスに しました^^;

    2023年11月22日15時37分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >RYUURIさん PhotoLaboは最初違和感があったのですが、段々と慣れてきてPhotoShopのように自由度は無いけど写真現像においては十分ですし自作のプリセットも使いたかったので、思い切って ELITEversion にしてみました。 まだ 使いきれていないのですが、写真を手っ取り早くクリアにしたいならPuraRAWのほうが楽です。 が 要領が解ってきて一枚一枚編集するならPhotoLaboもありだなと思ってます。 ブラックフライデー価格のアップグレードでPureRAW 購入と2500円しか差が無かったのが大きな決め手でした。

    2023年11月22日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された矮星ǹさんの作品

    • 2023-雨と鉄と油
    • 2023-川越市の朝02
    • 昭和遺産へ‗巡礼・・・
    • 美意識
    • 2023-天王川公園-藤祭り2
    • 淡い夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP