写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MightyG MightyG ファン登録

吹抜けアトリエ

吹抜けアトリエ

J

    B

    コメント6件

    starferry

    starferry

    人形を作られてるアトリエでしょうか。いい作品が出来そうな雰囲気のある部屋ですね。

    2023年11月14日23時28分

    MightyG

    MightyG

    starferryさん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます! お。 人形の工房とよくおわかりになられました^ ^ 人形作家の友人がこちらの施設で展示会をしてた時にお邪魔して撮った写真です。 建物も人形も雰囲気がバッチリでした♪ よく見ていただいてありがとうございます^ ^

    2023年11月14日23時53分

    しまむ

    しまむ

    心地よい工房ですね^^ 先日の表情豊かな子供達の人形を作られた作家さんでしょうか? あのあたたかな雰囲気が生み出される環境、頷けます。いいなぁ…

    2023年11月15日15時47分

    MightyG

    MightyG

    しまむさん こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます^ ^ 左様です。その作家さんの特設工房なのです。 ですから普段の工房とは違うのですが、こちらは、町屋… というか、もと遊廓の建物でして、一般公開されてる建物なのですが、 木造三階建ての趣きのある迷路のような廓に、あちこち人形を散りばめて展示するという面白い企画展示をされてました。 調理場の土間を特設工房にして人形作りを体験できるワークショップ仕立ての面白い試みでした^ ^ 雰囲気いいですよね^ ^ こんな工房が私にもあればなぁ… …何を作るかは決めてませんが…σ(^_^;)

    2023年11月15日18時51分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ アトリエとっても 興味しんしんです♡ 遊郭建築なるこの建物も 是非見てみたいなあ(*ノωノ) 格子越しがまたもっと見たくなるフォト☆彡

    2023年11月16日08時50分

    MightyG

    MightyG

    ピュハさん おはようございます! コメントありがとうございます♪ こちらの町屋物語館(旧川本家住宅)ですが、初めて訪れた時は、 迷路のような複雑な建物で、すごく好みの建物だったんですけど、 ある意味少しショックでした。 …だって遊廓ですよ(^-^; 文化財的価値は良しとしても、家具や調度品に悲喜交々感じてしまうんです。 花代や、小料理、酒代のメニューなんかもあってリアルなんです。 時代と言ってしまえばそうなんですけど、年頃の娘を持つ親の立場としてはいろいろ考えさせられるものがありました。 でも、娘も連れて行ったりして歴史は学びましたしイベントも楽しみました^ ^ ただ、建物は手放しにエモいです! 人形はとても可愛いですよね♪ 間伐材を利用した木質粘土で森の環境を考えて活動されてらっしゃる作家さんで、すごく優しくて感性豊かな方なんです。 私も撮り貯めた写真を少しづつ出そうと思いますが、もしご興味おありなら岡本道康さんで検索してみて下さい。 いろいろ楽しいお人形が見れると思いますよ^ ^

    2023年11月16日09時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMightyGさんの作品

    • 陽のあたる場所
    • 京の細道
    • Davidson
    • 門前の茶店
    • 卍 RED
    • terracotta

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP