写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

虹の弦奏

虹の弦奏

J

    B

    虹の弦が震え 音色を奏でる 秋のコンサート そろそろ終演です

    コメント36件

    CheshireCat

    CheshireCat

    うーん、ロマンティックですね。

    2023年11月12日09時37分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    弦楽四重奏の煌びやかな音色にうっとりします 秋のコンサート…追加公演をぜひ お願いします…♪ (*´∀`*)

    2023年11月12日09時40分

    MightyG

    MightyG

    おおっ見事なスペクトル! あらためて蜘蛛の糸に興味津々です。 こんな風に描写出来るものかとただ驚いています。 美しい作品ですね^ ^!!

    2023年11月12日10時02分

    横波

    横波

    いつもながら素晴らしいです。 本当に楽器に見えますね(^^)

    2023年11月12日10時05分

    野良なお

    野良なお

    虹色の弦楽器ですね。 どんな音色を奏でるのでしょうか。 いつもながら美しい蜘蛛の巣芸術お見事です!

    2023年11月12日10時28分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    弦楽器のの音が聞こえてきました。タイトル、コメント全て素晴らしいです。

    2023年11月12日10時41分

    Usericon_default_small

    yamajii

    こんなに素晴らしい弦楽器があるなんて・・・ ・・・ベートーヴェンの”ロマンス”第2番をイメージしながら拝見しております。

    2023年11月12日10時52分

    R380

    R380

    そうですね!自宅周りでも各所で見られた蜘蛛の巣ですが、最近は殆ど見なくなりました。 これからの時期は素晴らしいLIZALIZAさんの蜘蛛の巣アート作品を 拝見出来る機会が減りそうですね。

    2023年11月12日11時03分

    1708

    1708

    タイトル通り素敵ですね。何時もどうやって撮影しているのか?と考えさせられます。

    2023年11月12日11時11分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    澄んだ音色が聞えてきそうな気がしています。 いつもどうやって撮っているんだろう??って LIZALIZA さんマジックです♡

    2023年11月12日11時23分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    CheshireCatさん> こんにちは。ありがとうございます~ 虹色の蜘蛛の巣から、ステキな秋の音色が聴こえそうです♪ 蜘蛛の巣ももう少なくなってきて、そろそろ終幕です。

    2023年11月12日14時16分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんにちは。ありがとうございます~ 秋のコンサートもそろそろ終演が近づいてます。さいごまで美しい音色を聴かせてくれるようです♪ お聴き逃しなくね(*^^*)

    2023年11月12日14時19分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    MightyGさん> こんにちは。ありがとうございます~ 寒くなってきて新鮮な蜘蛛の巣が少なくなってきました。古くなって艶がなくなるとだんだん輝かなくなります。そろそろ蜘蛛の巣シーズンも終わりです。また来年の楽しみ〜♪

    2023年11月12日14時23分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    横波さん> こんにちは。ありがとうございます~ 几帳面に美しく張られた弦のようですよね。虹色に輝いて、ステキな音色が聴こえてきそうでした。

    2023年11月12日14時27分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    野良なおさん> こんにちは。ありがとうございます~ 几帳面に、美しく張られた弦から、ステキな音色が聴こえてくるようでした。秋の陽の下で、耳をすませてみましょう♪

    2023年11月12日14時31分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんにちは。ありがとうございます~ 聴こえましたか。あとしばし秋の音色に耳を傾けましょう♪ まもなく今年の終演です。 また来年の楽しみ〜

    2023年11月12日14時36分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    yamajiiさん> こんにちは。ありがとうございます~ 几帳面に張られた弦、素晴らしい虹色の弦楽器のようです。 ステキな音色をお楽しみいただけたら嬉しいです。まもなく終演です。。

    2023年11月12日14時39分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    R380さん> こんにちは。ありがとうございます~ 新鮮な蜘蛛の巣も少なくなりました。あまり耀く蜘蛛の巣もなくなってきて、お散歩してても、ちょっと淋しいです。。 また来年のお楽しみですね♪

    2023年11月12日14時44分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    1708さん> こんにちは。ありがとうございます~ 美しく張られた弦、虹色の弦楽器のようでした。 いつも普通に撮ってるんですよ~ いや、そばで見たら、ちょっとへんな姿勢で撮ってるかな(笑)

    2023年11月12日14時48分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ♪tomo♪さん> こんにちは。ありがとうございます~ 虹色の弦楽器から、ステキな音色が聴こえてくるようでした。そろそろ終演が近づいてます。あと少し、耳を傾けましょう♪

    2023年11月12日14時53分

    sazanka83

    sazanka83

    なんともすばらしいですね、蜘蛛の糸でこんな幻想的な天国のような景色が見えるなんて!!

    2023年11月12日15時13分

    sikupie

    sikupie

    一本一本の光の帯のグラデーションに魅了されます。

    2023年11月12日15時42分

    1k1

    1k1

    美しき調べもクライマックスに向かうわけですね。 今年のNo,1住宅はどれでしょう(^◇^)?

    2023年11月12日16時13分

    *kayo*

    *kayo*

    え〜っ、秋のコンサートはもう終わりなんですか!? 虹色の弦が奏でるメロディをずっと聴いていたいですよ(*^^*)

    2023年11月12日16時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    綺麗な音色が聞こえてきそうな、美しい弦ですね。 秋のコンサートは、もう終盤ですか? まだまだ聞いていたい気がします。

    2023年11月12日18時11分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 虹色の弦が奏でる音色は綺麗でしょうね。 良い音色です。(笑)

    2023年11月12日18時28分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    他の方もコメントされてますがホント、何時もどうやって撮ってるんでしょうか? これが感性と感受性の違いで撮り方の糸口すらわかりません(涙)。

    2023年11月12日19時33分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛の糸が見せてくれる虹色の世界、ほんとに不思議なんですよね~ 昆虫サイズで蜘蛛の巣に乗ってみたら、どんな世界だろう?なんて思ってしまいます。あ、違う意味で、ほんとの天国に近づいてしまうかもしれませんけど~(笑)

    2023年11月12日20時12分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sikupieさん> こんばんは。ありがとうございます~ どうやって虹色のグラデーションができるんでしょうね~ ほんとに不思議な世界です。 のぞいて撮ってみないと、どんな色合いになるかわかりません。 いつも撮っていても、飽きずにいられます(#^^#)

    2023年11月12日20時15分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    1k1さん> こんばんは。ありがとうございます~ 今年もけっこう蜘蛛の巣撮りました。けど、まだ物足りないな~ 撮るたびに違う表情が見れるので、もっと何かあるんじゃないかと思って。。 最近、手入れの行き届いた公園には蜘蛛の巣は少なくなっちゃったし。。 そろそろ蜘蛛の巣もなくなってきて寂しく感じてる頃です。 今年出会った蜘蛛の巣、いちばんはどれかな~ これからゆっくり見てみます(#^^#)

    2023年11月12日20時43分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    *kayo*さん> こんばんは。ありがとうございます~ 冷え込んできてだんだん蜘蛛の巣も少なくなってきました。 一年じゅう、蜘蛛の巣探していたいんですけどね~ そろそろ終演の季節。また来年、ステキな音色を聴いてくださいね。

    2023年11月12日20時53分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ 冷え込んできてだんだんお散歩で出会える蜘蛛の巣が少なくなってきました。 蜘蛛の巣シーズンもそろそろ終わりです。 また来年のコンサートをお楽しみにね♪

    2023年11月12日21時00分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    konabe6303さん> こんばんは。ありがとうございます~ 緻密に張られた虹色の弦、ステキな音色が聴こえてきそうでした。 秋の陽を受けて、美しく耀く虹色、しばし眺めておりました。

    2023年11月12日21時04分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    OM-1デジタルさん> こんばんは。ありがとうございます~ ほんとに、耀く蜘蛛の糸を写しているだけなんですよ。新しい蜘蛛の巣が良く耀きます。背景が陰のところを選んでます。それだけなんですよ。 でも、見るたびに、違う色合い、表情が見えて、撮ってみるまでわからない。それはコントロールできません。不思議な世界です。

    2023年11月12日21時08分

    まりくま

    まりくま

    織物みたい、、キレイな色ですね〜 蜘蛛も巣も苦手だけど、、笑 LIZAさんの撮られる世界は好きーすごい♡

    2023年11月12日22時03分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    まりくまさん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛も蜘蛛の巣も苦手なのに、見てくださって、ありがとね~(#^^#) やっぱりくっついたら気持ち悪いんですけどね、ほんとにキレイで、もう大好き♪ 蜘蛛の巣世界にどっぷりはまってしまっております。 蜘蛛の巣好きすぎて、最近は蜘蛛さんさえ可愛く見えるようになってしまった私です~(笑)、

    2023年11月13日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 眩
    • 春の音色
    • 繰る
    • 落葉のこもれび
    • 梅雨の晴れ間
    • 虹の夢をみる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP