写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

昇るオリオン 2023

昇るオリオン 2023

J

    B

    今年のオリオン座流星群は比較的、明るい場所での撮影となりましたが 色んな構図で撮影しながら愉しむことが出来て良かったかな? それにしても、見晴らし岩での三脚撮影は毎回ヒヤヒヤもんです。(^^;

    コメント10件

    ka®in

    ka®in

    とても広大で、ステキなロケーション( ´ ▽ ` ) ここなら、星だけじゃなくても、夜景で楽しめそうですね゜:。* ゜. ステキです♪

    2023年10月29日01時41分

    HIDE862

    HIDE862

    夜景を撮るだけでも難しいのに、星空まで写しだすとは凄いですね! 大変勉強になりました。 ちなみに私のカラオケの十八番は藤井フミヤのアナザー・オリオンです(笑)

    2023年10月29日02時28分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)カッチョイイ夜景&星景ですね♪ 先日山の上の草原で27分露光をしたら、飛行機の光跡だらけでボツになりました。 しかも2回続けてだったので、もう断念…。(泣) あの辺りは飛行機が多いんですよね~。

    2023年10月29日08時28分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ka®inさん、ありがとうございます。 岐阜県民ではありませんが、、 今、岐阜県で最もアツいスポット、称して岐阜のグランドキャニオンです♪ 眼下に国道が通り比較的明るい空 ここでの撮影は星空より夜景撮影の方が向いているかも知れません。(笑)

    2023年10月29日20時34分

    kiwi♪

    kiwi♪

    HIDE862さん、ありがとうございます。 麓を横断する国道、時間的に通行量も少ないとは言え 約23分ほどの長時間露光撮影なので道路の光跡はやや飛んでいます。 因みに、毎撮影時のカメラEXIFを写メしてスマホにデータ保管しております。 アナザー・オリオン、素敵な楽曲ですね! 歌うのは苦手ですが、僕は星屑のステージが好きです。

    2023年10月29日20時46分

    kiwi♪

    kiwi♪

    SSGさん、ありがとうございます。 昇るオリオンらしく稜線からオリオン座が見え始める前に山頂スタンバイ! 此処に来た目的は冬のダイヤモンド狙いでしたので 冬のダイヤモンドが形成されるまである程度、時間的にも余裕があり この写真の1.2×クロップとフルサイズと2回戦コースでした。 露光撮影中、大型機が上空を何度か通過しつつも 後で画像チェックするも余り航跡目立たず? 今回に限らず、毎回何とか救われています。 あの辺り、、何処ら辺なのかとても気になります。(笑)

    2023年10月29日21時05分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    道路の明るさが環状で良いですね。 星の光跡もまた素敵です。

    2023年11月01日20時59分

    kiwi♪

    kiwi♪

    おおねここねこ2さん、ありがとうございます。 昇るオリオンシリーズを撮り始めてかれこれ10年になります。 これからもオリジナリティ溢れる写真を撮れるよう精進して行きたいと思います。

    2023年11月05日14時45分

     hidamari

    hidamari

    ご無沙汰してます。今の一番の趣味が登山となりました。 ここは何度か登った山ですけど、夜はこんな景色になるんですね。

    2023年11月05日21時56分

    kiwi♪

    kiwi♪

    hidamariさん こちらこそ、ご無沙汰してます。 お元気そうで何よりです。 登山の趣味、いいですね! 実弟も岳人で休みの度に国内の名山へ登りに行っています。 遠見山、同じく何度か登りましたが夜間はこの景色を独り占めです。

    2023年11月23日00時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

    • 雲待ち♪
    • Gemini meteor shower 2018
    • into the light Ⅱ
    • 春の宙 Ⅱ
    • 距離感
    • drifting cloud

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP