写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャイ チャイ ファン登録

ツツウラウラ その2

ツツウラウラ その2

J

    B

    観覧車のボケが少なかったので没にした写真ですが、Lightroom Classic の「ぼかし(レンズ)」という新機能を試してボケを強くしました。 試用期間中の機能ですが、大口径レンズのメリットが減ったと思うくらい強力でした。

    コメント4件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    わ、これまた大胆な試みですね。観覧車との距離感ですかね。

    2023年10月12日19時21分

    チャイ

    チャイ

    HAMAHITOさん、コメントありがとうございます。 この機能は、写真の深度を自動で分析した後に、ピントが合っている範囲を後から指定したり、ボケを強めたり弱めたりする機能なようです。 この写真では前景のうさぎと、離れたところにある観覧車のみの構成なので、観覧車のぼけをきれいに強化できた感じですね。 逆に被写体間の距離が近い写真の場合は効果はでにくいようです。

    2023年10月12日20時18分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    きれいな7色の観覧車のボケ。そして、ツツウラウラ ちいかわうさぎのシルエットありがとうございます。 Light room classicのボケ機能すごいですね。 私、iPadのアプリ版なので、まだお試しできてなく、羨ましいです。

    2023年10月24日22時44分

    チャイ

    チャイ

    sho-butterfyさん、コメントありがとうございます。 またどこかでうさぎを見かけたら撮りますねw 今月の Adobe のアップデートは大規模だったので、いろいろな機能が楽しいです。

    2023年10月26日02時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチャイさんの作品

    • レインボーブリッジ (写真展 2023年のベストショット)
    • コスモクロック21
    • 夜の展望台
    • 明けましておめでとうございます
    • 渋谷スクランブル交差点
    • インターコンチネンタル リフレクション

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP