写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.タバサ m.タバサ ファン登録

夜明けの星

夜明けの星

J

    B

    アケボノソウ 湿原の木道から見下ろすと足元に咲き始めたばかり 花びらに、星に見立てた黄色の斑点がくっきりと~ とても美しかった♪ 今頃は秋風に吹かれてきっと満開に違いない

    コメント3件

    michy

    michy

    湿原に咲くお花なんですね お顔のようにも見えて湿原の妖精です(^-^) 白地に紺色の星を散りばめたようで 黄色の斑点は金星のような大きな星でしょうね

    2023年09月28日08時15分

    m.タバサ

    m.タバサ

    michyさん、おはようございます ほんとにかわいらしい妖精さんのお顔ようですね♪ 薬草で有名なセンブリの仲間だそうです 春は曙~は定番ですが、秋に咲くこの花は調べましたら「白い花びらの色を夜が明け始めた空になぞらえ、黄色の斑点をその空に残る星に見立て名がつけられた」とのこと 何ともロマンチックな花ですね そうそう黄色の星は明けの明星、金星かもしれませんね 嬉しいコメントをありがとうございます♪

    2023年09月28日08時53分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 アケボノソウというお花なんですね。 初めて見た気がしますがお洒落な花ですね。 とても美しいです。^^:

    2023年09月28日15時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.タバサさんの作品

    • 忘れ草
    • 凛と
    • 山路の杜鵑草
    • 新緑の山の出会い Ⅰ
    • ハートの蕊をのっけて
    • 初夏の頃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP