写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

Impact Blue

Impact Blue

J

    B

    その蒼さに胸キュン ^^; 撮影した中で一番蒼かった作品です^^

    コメント83件

    Piece

    Piece

    その蒼さに僕も、胸キュンですよ^^ なんという美しさ! なんだか、銀河鉄道999が見えそうな気がします^^

    2011年05月20日01時17分

    もしもし商会

    もしもし商会

    インパクトブルーの世界に引き込まれました。 出口はどこでしょう(笑) 綺麗だ!と言える作品です。 このまましばらく浮遊しておきます。

    2011年05月20日01時52分

    Cloma

    Cloma

    ため息が出る美しさですね! 今年はデジイチを手に入れたので山で星空を撮るのが楽しみ!

    2011年05月20日01時55分

    きれねんこ

    きれねんこ

    BUNP の天体観測が流れてきました♪ めちゃめちゃいい色っす。 自分も今日無謀にも 月なんぞ撮ったんで、そのうちupしたいと思います。

    2011年05月20日02時02分

    makosan

    makosan

    うわっ!めっちゃ綺麗です!!! 星空のグラデーション、やられました^^

    2011年05月20日02時18分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    銀河の実在感が凄いです。 こういう星空をずっと見てませんね。 素晴らしい描写有難うございます!!!!!

    2011年05月20日05時19分

    m.mine

    m.mine

    スゴイですね。マジスゴ‼信じられない美しさ。 私の知らない世界をお持ちですね. 毎日素敵な作品をアップして頂き ありがとうございます。

    2011年05月20日06時48分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    思わず見とれてしまう一枚です。 凄い!!綺麗!!の言葉しか出てこないです。 素晴らしいです。(*^_^*)

    2011年05月20日07時45分

    まこ

    まこ

    細かな星がかなりたくさんありますね! とてもきれいです!

    2011年05月20日08時14分

    sokaji

    sokaji

    いつまでも眺めていたい星空・・というより宇宙ですね。

    2011年05月20日08時18分

    t-zan

    t-zan

    本当に素晴らしい天の川のシーンですね。 繊細な描写も凄く美しいです。

    2011年05月20日08時27分

    ピエトロ

    ピエトロ

    これも引き続き美しいですね。 美しすぎます^^ 天の川ってこんなに綺麗に写真にできるんですね。

    2011年05月20日09時33分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    私も胸きゅん、そして死亡!!

    2011年05月20日10時19分

    nobuyo

    nobuyo

    蒼の濃淡を鮮明に捉えていますね。 星の誕生と終焉という、宇宙のもつ2面性を伺うことが出来きました。 いつかは自分自身の目で、このような光景を見てみたいと思いました。

    2011年05月20日10時45分

    ロラン

    ロラン

    宇宙への夢膨らむ素晴らしい一枚ですねv

    2011年05月20日11時50分

    bubu300

    bubu300

    本当にいいブルーです。

    2011年05月20日13時43分

    mimiclara

    mimiclara

    この青のグラデーション たまらないですね

    2011年05月20日13時59分

    日吉丸

    日吉丸

    穏やかな濃淡が広がる藍の刹那・・ですね。 タイトルが全てを表現してます。 今日もたっぷり癒していただきました。

    2011年05月20日15時00分

    三重のN局

    三重のN局

    こちらも素敵です。 こんどは流星群の時にこの場所で狙って頂きたいものです。 きっと素敵な作品が撮れそうですね!

    2011年05月20日17時27分

    じじぃ+

    じじぃ+

    衝撃の碧き星空☆凄い迫力、流石!!! しかし美しぃ~♪

    2011年05月20日19時58分

    @たく

    @たく

    不思議な星空で、素晴らしい^^ 24時間分の空色が一枚に集約されてますね。

    2011年05月20日21時25分

    鴨かも

    鴨かも

    流石の一枚ですね。 星空なのに空のグラデーションが凄い

    2011年05月20日21時47分

    tomcat

    tomcat

    この蒼は良いね!!

    2011年05月20日21時49分

    FRB

    FRB

    こんなに星が見えるものなんですね・・美しいです。

    2011年05月20日22時20分

    斗志

    斗志

    蒼い空を星が突き抜けて行っているようでかっこいいですね! これはとっても美しいです^^

    2011年05月21日01時37分

    白狐©

    白狐©

    すごいな~ サムネイル群見ただけでその凄さ感じます。 kassyさんすごいね^^

    2011年05月21日08時53分

    イノッチ

    イノッチ

    天の川見事ですね、これを撮らせたら・・“天下逸品”お見事です。

    2011年05月21日10時50分

    INAJIN

    INAJIN

    凄いの一言です。

    2011年05月21日12時09分

    hisabo

    hisabo

    黒と言うより群青ですね。 その群青から明るい空へのグラデーションが美しいです。 そして、明るい空の下に真っ黒な山が良い構図です。

    2011年05月21日13時28分

    Motio

    Motio

    このグラデーションはやばいですね。 グラデーションに垂直方向に交わるような 星雲(?)がとても最高です。

    2011年05月21日16時05分

    Usericon_default_small

    *&y

    とってもステキな星空ですね。 最近寝不足になりませんか…? それにしても巧いです。

    2011年05月21日18時19分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    サイコーです。 この時間に写真を撮っていることもスゴイ。

    2011年05月21日18時28分

    a-kichi

    a-kichi

    これだけ感度あげても、光害をあまり感じられないのが羨ましいです。 こんなの撮ってみたいっす^^;

    2011年05月21日22時00分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    こんばんは。 何でしょうこの青の透明感は。まるでクリスチャン・ラッセンのようです。 これはもうNASA級の写真って感じです。

    2011年05月22日01時11分

    gineybip

    gineybip

    この青さは素晴らしいです。 Kassyさんの天体撮影に感心仕切りです。

    2011年05月22日09時29分

    Good

    Good

    いつも本当に凄いですね! グラデが神秘的で素晴らしいです♪ Goodな作品です!

    2011年05月22日17時50分

    kawabota

    kawabota

    あーーー、星撮りに行きたいです。 すばらしい星空ありがとうございます!!

    2011年05月22日19時26分

    kassy

    kassy

    OJMOTO 様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 敷居はその人個人の考えるレベルの高さだとも思います でも一歩づつ踏み入れてゆかないといつまでたっても その敷居というのは跨げません わたしはその敷居という言葉を聞いて素晴らしい人間性の方だと思いました これからもどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時04分

    kassy

    kassy

    Piece様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 999・・・まさか同世代のニオイを感じます^^; お褒め頂きありがとうございますm(__9m

    2011年05月25日13時13分

    kassy

    kassy

    もしもし商会様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私も宇宙の果てがどうなっているの知りたいです(笑) 星空には昔から浪漫やファンタジーを感じてきました そんな雰囲気も感じて頂けると嬉しいです^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時17分

    kassy

    kassy

    Cloma様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m デジイチのご購入♪おめでとうございます♪^^ これから何かと欲しいレンズも出てくると思いますが 頑張って沼におちないよう気をつけてくださいね^^; 星空のお写真♪そのうち拝見させてくださいね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時20分

    kassy

    kassy

    きれねんこ様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m わたしはプーチンも好きです(笑) きれねんこ様のコメントを読みながら天体観測の曲が 頭から離れません^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時25分

    kassy

    kassy

    makosan様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m カメラにある機能は使わないと損ですからね^^ WBの設定の細かさに少々パニックになることもシバシバ・・・^^; お褒め頂きありがとうございます^^

    2011年05月25日13時27分

    kassy

    kassy

    おおねここねこ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 銀河って想像できないほど巨大で 今見ている光も何億年も前の光でスケールの大きさを感じます お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時30分

    kassy

    kassy

    m.mine様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m こちらこそ!!いつも勉強させて頂きありがとうございますm(__)m 気に入って頂きとても嬉しいです^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時32分

    kassy

    kassy

    楽しく行こう!!様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__9m 喜んで頂けて光栄ですm(__)m これからもハッスル!!ハッスル!!って・・・古いですね^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時37分

    kassy

    kassy

    まこ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m このレンズはとてもピンが合わせやすくお気に入りのレンズです^^ 線も細かいので星空の撮影にはいつもバックに入れてますが 1kとかなり重いレンズで肩もこります>< お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時40分

    kassy

    kassy

    sokajii様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 地球から見る広大でスケールのデカい空間を感じて頂き嬉しいです^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時42分

    kassy

    kassy

    taizan様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m こんな天の川を撮影するのも夢のひとつでした(TT) ここから更なる壁に挑めたらと考えてます^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時45分

    kassy

    kassy

    ピエトロ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m このような天の川をカメラに収められるのもこの時期だけですね。。。 7月に入ると雲状に見えなくなってくるので今が旬でしょうかぁ^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時47分

    kassy

    kassy

    Satoshi K様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m お~~ぃ!!逝っちゃ駄目ですよ~~!!!!(笑) と。。。呼び戻してみるテスト。。。 お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時50分

    kassy

    kassy

    nobuyo様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 浪漫。。。ファンタジー。。。そんな風に感じて頂き とても嬉しいです^^ いつかそんな時代がくることが待ち遠しいです^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時53分

    kassy

    kassy

    ロラン様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 宇宙って本当に壮大で浪漫のある被写体だと思います^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時55分

    kassy

    kassy

    syusei様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 天体ショーですかぁ^^ もったいないお言葉!!嬉しいです^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時57分

    kassy

    kassy

    bubu300様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 最近 お気に入りのWB設定です^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日13時59分

    kassy

    kassy

    mimikura様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 良い感じに撮れたみたいで私もウハウハでした^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時01分

    kassy

    kassy

    日吉丸 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m このような作品に癒されて頂き光栄に思いますm(__)m このレンズはやはりバケモノですよね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時03分

    kassy

    kassy

    三重のN局様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 流星群ですかぁ。。。その時はご一緒しませんかぁ? どうせ狙うなら山梨近郊まで。。。(笑) お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時14分

    kassy

    kassy

    -Ichi-様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私は大概 夜の撮影には助手を連れて行きますよ(爆) ひとりで出向くこともありますが野生動物威嚇装置の燃料も馬鹿になりませんし(笑) よって夜の撮影はわりと賑やかにしております 熊にでも襲われたらシャレになりませんからね^^; 先日も野生の鹿 数頭に出会いました^^ 車に当てられなくて良かったです>< お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時22分

    kassy

    kassy

    caじじぃ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m キレイに撮れると気持ちもウキウキしてきますよね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時24分

    kassy

    kassy

    @たく様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 24時間分ですかぁ(笑) 面白い表現ですね^^ 勉強になりますm(__)m お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時26分

    kassy

    kassy

    鴨かも様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 普通に撮影してしまえば黒いような赤いような そんな写真になってしまうのですがWBの設定次第で画は大きく変わりますよ^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時29分

    kassy

    kassy

    tomcat様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 青色にも様々な色合いがありますものね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時31分

    kassy

    kassy

    FRB様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 肉眼ではムリな話ですがレンズを通して撮影すれば このような肉眼では捉えられない光まで写り込んでくれるので レンズって本当に素晴らしい発明ですよね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時33分

    kassy

    kassy

    斗志 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m まだ数枚このような作品をストックしているのですが あまり星ばかりつづいても。。。という気持ちもあり 控えめにUPしています^^; 良い表現力をお持ちのようで勉強になりますm(__)m お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時36分

    kassy

    kassy

    KATO様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私なんぞまったくもって凄くありませんよ^^; KATO様の方がどれだけ凄いか♪ いつも素晴らしい作品の数々!!! こちらこそ有難うございますm(__)m

    2011年05月25日14時38分

    kassy

    kassy

    イノッチ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 天下一品だなんて恐れ多いです>< 上にには上がいますからね。。。ここで納得してはそれまでですので これからも精進していきますm(__)m お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時40分

    kassy

    kassy

    INAJIN様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m たまたま好条件に恵まれただけですよ^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時42分

    kassy

    kassy

    hisabo様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m その右下の山の構図を嫌う人もいるようです>< 写真は十人十色ですがそんな構図も気に入って頂き嬉しいです^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時46分

    kassy

    kassy

    Motio様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 少し霧状の雲も出てきましたから それの事を星雲?って言ってみえるのかなぁ。。 長露光って本当に楽しいですよ^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時49分

    kassy

    kassy

    *&y様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 最近。。睡眠時間は3時間ほどで・・でも アンディ様や他の皆様の嬉しいコメントを拝見しますと 凄く頑張れる自分がここにいます とても暖かい気持ちを持った皆様に出会え感謝していますm(__)m 体のことも気遣って頂き本当に申し訳ございません>< お褒め頂きとても光栄に思いますm(__)m ありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時53分

    kassy

    kassy

    シュウシュウ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 思い立ったら即実行という性格ですので このような時間の撮影というかこの日はこの時間を過ぎないと 月がまだ昇ってましたので。。。^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時56分

    kassy

    kassy

    まゆき様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 他のことでも胸キュンになりたいです(笑) お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日14時58分

    kassy

    kassy

    a-kichi様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 光害がまったく無い場所ではiso12800でも撮影が可能です それで15秒の長露光ともなると恐ろしい星の海になります あとはどれだけ長露光ノイズや熱ノイズを低減できるか。。。 そういった事にこの実機は優れているようです お休みがとれるようであれば宜しくお願い致しますm(__)m お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日15時04分

    kassy

    kassy

    オヤジクラブ#0様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 雲状に見える天の川を撮影するのであれば 今が旬かと思いますよ^^ このあと梅雨に入りますし梅雨の明けた後は あまり雲状には見えないかと思いますが 場所にもよるのでしょうかぁ。。。 是非 拝見させて頂きに参りますね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日15時32分

    kassy

    kassy

    青空が好き様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 夜なべして撮影にでかけた甲斐がありました>< お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日15時35分

    kassy

    kassy

    NAKAMURA様>> こんにちわ^^ ラッセン・・・NASA・・・ 恐れ多いです>< よく皆様に言われるのが写真ではなくアートだと言われますが 私的にそんな作品を目指してる馬鹿な私です>< とても嬉しいコメントを下さり感謝感激です(TT) お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日15時39分

    kassy

    kassy

    gineybip様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 表現方法は人それぞれこだわりがありますよね ある意味・・型にハマってるのかもしれませんが これが私なりの表現の仕方なのだと思うようになってきました^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日15時43分

    kassy

    kassy

    Good様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 撮影している本人は神秘的でも魅力もない人間ですが。。たぶん。。(笑) いつも素晴らしいコメントを頂き光栄に思ってますm(__)m お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日15時46分

    kassy

    kassy

    kawabota様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m そろそろベイビーちゃん誕生の雰囲気を感じてるオールドタイプです(笑) 近々 山梨近郊にお邪魔する予定でいたりします^^; ちょいと北部の方になるかとも思いますが夢を描いております ここは奥様のご機嫌と体調を伺い・・いゃいゃ・・怖くて言えません^^; いつかまた星空のお写真を見せて下さいね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月25日15時52分

    吐露

    吐露

    素晴らしい美しさですね! なんだかこのままオーロラも見えてきそうな広大感です♪ 感動を、ありがとうございますm(__)m

    2011年05月26日04時00分

    kassy

    kassy

    prism様>> こんにちわ^^ コメント頂きありがとうございますm(__)m 大概 夜間撮影には助手を連れていっております ひとりで行く時もありますが夜の山は野生動物の恐怖もありますから ある程度の装備をしてという感じになります 茂みで音がすると心臓はバクバクです^^; お言葉にあまえ美瑛あたりに夏くらいに行ってみようと考えてます^^ もしお会いできるようなことがあればその時は宜しくご指導くださいm(__)m お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月26日16時01分

    kassy

    kassy

    吐露 様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 実は来年あたりにオゾンホールへオーロラの撮影に行こうかと計画しております^^; 当然の事ながら紫外線対策も心得ております 良い作品が撮れればと夢ばかりです^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年05月26日16時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 月明かりに照らされて
    • 夢夜
    • SORA (宇宙)
    • 冬の閃光ひと雫
    • ご雷光 (゚Д゚;)
    • 宙を見上げて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP