写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

江戸風鈴

江戸風鈴

J

    B

    江戸風鈴は、江戸時代から作られているガラス製の風鈴のことで、昭和30年代に5世・篠原儀治が文献に基づき、江戸風鈴と名付けました。江戸風鈴は篠原風鈴のブランド名なのです。江戸風鈴は一個一個が手作りの為、同じ形・同じ柄でもそれぞれ異なる音がします。また、音を良くするために風鈴の切り口をわざとギザギザのままにしてあります。

    コメント2件

    クレア4984

    クレア4984

    是非この夏は江戸風鈴購入したいと思います(^_^) 電気代も高いので風鈴の涼しい音色で我慢します!(^^)! こちら東北でも岩手県の南部風鈴が有名です! 見てるだけでも涼しさ感じます(´-`).。oO

    2023年07月08日06時47分

    sam777

    sam777

    クレア4984さん、コメントありがとうございます。風鈴の音は涼しげでいいですね。

    2023年07月08日07時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • クリスタルガラス
    • 清湖雛物語
    • 清湖雛物語
    • 名古屋提灯
    • 漁樵の間にて
    • 和のあかり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP