写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

クマバチ三ツ星レストラン

クマバチ三ツ星レストラン

J

    B

    以前の同時期撮影画像の再現像分です。

    コメント28件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    紫陽花のパッチリ蕊と それに着陸しようとしてるクマ蜂の リアルさがなんとも素晴らしい…♪ 瞳の奥にあるわたしの大きな野望 ワクワクのリズムをあなたにあげる あったかいんだからぁ…♪ クマムシ … クマバチと混同してた 無知さ加減に改めて クマバチこそ最強ですわ (*´ω`*)

    2023年06月15日12時32分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、一番コメ有難うございます(^_^) あったかいんだからぁ…♪は当時ヒットしてましたが、歌ってる人は覚えてませんでした(^^ゞ 確かCM曲に使われてた様な記憶が有るんですが…違ったかな?

    2023年06月15日13時15分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 草津までお出かけされたときの作品なんですね。 お多福さん、すご~くべっぴんさんですね(*^^*) 色とりどりなパステルカラーの背景も美しいです。 クマバチさんは三ツ星レストランでフルコースのご馳走でしょうか。 体は大きいけどクマバチさんは怖くないのです。 気が優しくて力持ち♪ クマバチさんも刺したりするのかなあ?

    2023年06月15日13時27分

    R380

    R380

    *kayo*さん、早々にコメント有難うございます。 隣県の草津ですが、此処は自宅から車で40分前後で行けるので年に2・3回は行ってます。 お多福さん別嬪さんでしょ(^_^)  お多福さんと言えば、千本釈迦堂[大報恩寺]のオカメを思い出します。 私もクマバチさんは全然怖く無いですね! 人に向かって来たりしませんよね。 ですので、何時も安心して撮ってます(^_^)

    2023年06月15日14時21分

    ノッコ

    ノッコ

    クマバチさん体に花粉を付けながら一生懸命ですね。 早いシャッタースピードなのにまだ翅がぶれていて臨場感たっぷりです。 草津市立水生植物公園はカメラを初めてすぐの頃行ったことがありますがまた行ってみたいですね♪ 前作のおたふくさんも玉ボケに囲まれとても綺麗です(*^^*)

    2023年06月15日14時31分

    レリーズ

    レリーズ

    このレンズも、描写が綺麗ですよね~♡

    2023年06月15日15時10分

    km85

    km85

    こんにちは。 クマバチが舌を出して飲む気満々に見えます。どこに蜜があるのでしょうね。クマバチにピントバッチリですね。世話しなく微妙に動いているので撮るのが難しいです。花のぼかし具合も素敵ですね。∩^ω^∩

    2023年06月15日15時17分

    まりくま

    まりくま

    カラフルで美味しそーなお菓子?に~ クマバチさんもわかるんですねーー 羽もぶれて臨場感あって流石!!

    2023年06月15日16時03分

    片さん

    片さん

    梅雨真っ盛り、鬱陶しい日々が続きますね そんな時にカラフルなアジサイの訪問客はクマバチだった。 アジサイ前景ボケがきれいですし、蜂さんにはジャスピン..決まりです!

    2023年06月15日16時14分

    R380

    R380

    ノッコさん、早々にコメント有難うございます。 本当ですね!SS1/6400秒でも翅が止まらず、蜂さんの翅の動きの速さって凄いですね。 私は気にして無かったですが、鋭い所まで見て頂き有難うございます(^_^) 草津市立水生植物公園へ来られてましたか! 列車だとバスの乗り換えたりと不便な場所なので、お抱え運転手付き撮影だったのかな(^^ゞ おたふく紫陽花投稿にも嬉しいコメント有難うございます。

    2023年06月15日19時27分

    R380

    R380

    レリーズさん、コメント有難うございます。 このレンズ持ち出しての撮影時には力が入ります(^^ゞ

    2023年06月15日19時29分

    R380

    R380

    km85さん、コメント有難うございます。 へぇ~このクマバチさんは舌を出してるんですか!流石蜂さんには詳しいですね。 他にも葉と花の間シーンで3・4枚撮りましたが、SSが稼げたので結構ピント来てました。 このボケ味が好きで、AFが効くので今でも時々このレンズを使っています。

    2023年06月15日19時39分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 まりくまさんがスイーツを選ぶ時の様にクマバチさんも今日のスイーツは 此れにしようと思ってるのかもね(^^ゞ 翅のブレにも注目して頂き有難うございます。

    2023年06月15日19時43分

    R380

    R380

    ktymさん、コメント有難うございます。 雨の日撮影が嫌いなナマクラ撮影者ですので、 今年は梅雨の晴れ間を見て一度だけ紫陽花撮影に行きました。 額アジサイのこの蕾の時期が大好きなので、如何撮ろうかと見てると、 運良くクマバチさんが飛んで来てくれたので数枚狙ってみました。 SS稼げたお陰で珍しくピントが良く来てくれました(^_^)

    2023年06月15日19時53分

    RUGGER

    RUGGER

    クマバチくんはグルメですねぇ。 三ツ星とは凄い! アジサイの季節ですねぇ。

    2023年06月15日20時06分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 クマバチさんはグルメで新鮮で美味しいレストランを良く知ってるんですよ(^^ゞ 丸いのは和菓子の様に見えて美味しそうでしょ!(^_^) 今年も梅雨入りし、正に紫陽花の季節となりましたね。

    2023年06月15日20時44分

    レリーズ

    レリーズ

    ファームアップが完了しました。 静止画撮影でも、ピントが合わせやすく なったので、昼間に外で撮影してみますね。 グースさんは、この150mmレンズを 手放してしまい、後悔していましたね。

    2023年06月16日01時26分

    R380

    R380

    レリーズさん、こんばんは。そろそろ寝ようと思っていました。 へぇ~私は余り期待してませんでしたが、ファームアップでそんなに変わるとは凄いですね。 まぁ~私は持ってないので関係ないんですが(^^ゞ 結局はピントリングの動かす幅で、どれだけ実ピント幅が動くかの調整じゃ無いのかな? グースさんは、もう重いレンズは嫌なので手放されたので後悔されてるかな~?? もうオリ機に見切りをつけて、キャノン一筋に成られてるのかもね!(^^ゞ そう言えば、グースさんとご家族の皆さん元気にされてるのかな~?

    2023年06月16日02時08分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、R380さん。 紫陽花とクマバチさんの素敵なコラボですね(^_^)v 先日、バラ園でクマバチさんにモデルになってもらいましたが、いい感じでは撮れませんでした(^_^;) 怪獣好きのせいか葉の部分がモスラが口から放出した光線のように見えてしまいました(>_<)

    2023年06月16日05時42分

     primrose-

    primrose-

    クマバチさんが三ツ星レストランを独り占めしていますね。 きれいなお菓子のようなご馳走がたくさん、目移りしそうですね。 拡大して拝見しています。ピントバッチリのクマバチさんに翅の素早い動き、そしてアジサイの美しさのどれもが素敵、素晴らしいです。 おたふくさんは主役だけでなく背景もなんてきれいなんでしょう! 色とりどりの大き目のボケに包まれて楽しそうに咲いていますね(*^_^*)

    2023年06月16日05時54分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    おはようございます。 クマバチさんにばっちりピント、すごいですね。こんなSSでも羽はぶれるんですね。羽の動きの速さに驚きました。近くで大きなブーンって羽音が聞こえると、ちょっとビビってしまう私です(^^; 美しい色合いの紫陽花とのコラボ、季節感があってステキですね

    2023年06月16日06時22分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 丸いお菓子の様な額アジサイのこの時期の撮影が好きで狙ってると 運良くクマバチさんが来てくれました。 葉の部分がモスラが口から放出した光線…ですか(^^ゞ  イメージを膨らませて見て頂き有難うございます(^_^)

    2023年06月16日12時39分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 蕾?が可愛いお菓子の様に見えますよね(^_^) この時期の紫陽花好きなんですよ(^_^) 開放撮りでSSが稼げたので、運良くクマバチさんにピントが来てくれました。 おたふくさん画像は新しく現像し直して、背景の彩部分を明るめに触ってみました(^^ゞ

    2023年06月16日12時47分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 クマバチさんの翅の動く速度って凄いですよね!このSSでも全然止まって無いですものね。 私も始めの頃は大きめの蜂のクマバチさんが来るとビビってましたが、 撮ってる時に此方に向かって来る事が今迄無かったので、今では安心して撮影しています(^_^)

    2023年06月16日12時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    クマバチさんの大きな体に小さな紫陽花の花、蜜は少しづつかもしれませんが、 沢山集まっているので、よいのかもしれませんね。 着地寸前の姿をシャープなピントで撮られていて素晴らしいですね。

    2023年06月18日09時58分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 紫陽花のこのお菓子の様な時期が好きで如何撮ろうかと思ってた時に、 クマバチさんが飛んで来てくれ、急遽被写体変更となりました(^_^)

    2023年06月18日12時08分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 今日も暑いですね〜! グルグル花菖蒲セレクト「菖蒲写真集」に掲載ですね♪ セレクトインおめでとうございます(^^)v 明日は友だちと京都入り、暑いからランチメインになりそうですが ふたりとも行きたいところがあるので(*^^*) しっかり水分補給しながら行きます。 R380さんもご自愛くださいませ。

    2023年06月19日14時44分

    R380

    R380

    *kayo*さん、態々のお知らせ有難うございます。 セレクトには縁ない物で、以前の投稿に訪問者が多いな~と思っていました。 このサイトのセレクト作品は???と思うのが結構ありますので、 この投稿も他の方が見られてセレクト???と思われなければ良いのですが(^^ゞ 「菖蒲写真集」に掲載…と言うのも良く判って無いんですよ(^^ゞ 明後日からまた梅雨模様ですので、来られるなら明日ですよね(^_^) 私も明日は何処かに撮影に行きたいな~と思っています。

    2023年06月19日15時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 桂夢衣(カムイ)
    • 吸蜜八花飛び
    • 紫陽花
    • 紫陽花1(梅宮大社)
    • 雨上がり2 紫陽花
    • 終盤の紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP