写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

お邪魔しま~す

お邪魔しま~す

J

    B

    休みだった昨日、フラッと鉄分補給に出掛けました 日頃の運動不足を少しでも解消しようと重いカメラを担いで 撮る場所を探していると、きれいに並んだ養蜂箱を発見!! 近くでお仕事をされていた地主さんにお声掛けし許可をいただいて 撮らせてもらいました

    コメント9件

    シモフリ

    シモフリ

    鉄分不足には撮鉄、只見線もこんな鉄色の車輌が似合うような、私だけでしょうか? 新しい視点のチャレンジ、熱いですね!

    2023年06月01日23時37分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    「鉄分不足には撮り鉄」って初耳です(^^ 日本産の「蜂蜜」は貴重品です ☆☆☆3つ

    2023年06月02日09時21分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 早速のコメントありがとうございます。 わ鐵はレトロ感がある車両で落ち着いていますね。わ鐵を撮られた方の作品を見ていたら クラクラしてきたので“これは貧血?”と思い鉄分補給に行ってきました。 養蜂箱を見つけたときは高揚しましたよ。初めてで上手く撮れませんでしたが また挑戦しようと思います。

    2023年06月02日09時24分

    シモフリ

    シモフリ

    先輩、なるほど! 『ハチ×3つ』ですね。

    2023年06月02日10時55分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこ様 コメントありがとうございます。 面白いでしょう^^ 以前、我孫子にお住いの鉄道風景写真撮りが大好きな方が お使いになっている言葉をお借りしました^^; ほんと国産の蜂蜜は貴重ですよね。高価ですしね。 養蜂箱が円形にきれいに並んでいるのは初めて見ました。

    2023年06月02日17時44分

    in my iMage

    in my iMage

    養蜂箱と車両とのコラボは初めて見ましたぁ~^^ お花がたくさん咲いてるってことですね~^^

    2023年06月02日20時35分

    mc.y.k

    mc.y.k

    in my iMage様 コメントありがとうございます。 水田と列車が撮れる場所を探しながら歩いている時に見つけました。 養蜂箱がきれいに並んでいたので撮りたくて地主さんに声掛けし傍まで行ったら 線路も見えるではないですか・・・ 何処にでもある風景ではないので列車が来るまでお許しを頂いて撮りました。 “渡良瀬賛歌”の感想 白飛びを極力抑えて、樹木の配置やディディールにこだわった描写に惹かれます。 咄嗟にこの組み立てができるのも凄いと感じました。

    2023年06月02日21時11分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    わ鉄沿線情景。農業ばかりでなく、養蜂業の巣箱を置いて蜜を集めるくらい、 自然が豊かということでしょうか。 何か、NHKでやってる中井精也さんの番組を彷彿とさせます。

    2023年06月03日13時00分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 コメントありがとうございます。 沿線は花桃や桜時期はとてもきれいです、ツツジやキスゲやジャガイモの花なども咲きます。 渡良瀬川や山々に囲まれて自然豊かな所でのんびりした時間が過ごせます。 中井先生だったらどう撮るんだろうと帰宅してPC見ながら思いました。 過分な評をありがとうございました。

    2023年06月03日14時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 光芒射す
    • 旅路
    • 光輝な滝川
    • あをき滝
    • 霜秋残色
    • 暮秋落日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP