写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

藤しぼり~☆

藤しぼり~☆

J

    B

    絞りの模様がお花によって違いますね、もうひとつのほうがきれいな絞り模様だったけど 五月晴れの水面のキラキラが美しいこちらを(*'▽') さてワクチンの副反応もほとんどなく ダゲレ男タイプさんに修理していただいた愛機K-S2を持っていざ! さて私はどこに向かうのでしょうか、笑 見ていただきありがとうございます。

    コメント30件

    よねまる

    よねまる

    キャプションの通り、背景のキラキラ水面も美しいですねぇ! それにしても品のある美しい色合い。和の世界を見るようです。 ワクチン接種、お疲れ様でした。副反応なくて良かったです^^ 復活した愛機をもってどちらへ行くのでしよう。行きたいところが たくさんあって迷っているのではないでしょうか。 にわか雨にお気を付けて楽しんでくださいね^^

    2023年05月31日10時25分

    R380

    R380

    此方でも咲き始めてる様ですが、紫陽花の時期が始まり早速お多福さんを撮られてましたね。 水面キラキラ小玉ボケ背景の紫の花菖蒲もステキですね。 6回目のワクチン接種での副反応が殆ど無くて良かったですね(^_^) 紫陽花・ハナショウブの季節到来で、復帰した愛機K-S2の出番が忙しくなりそうですね(^_^)

    2023年05月31日12時26分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    「五月晴れ」のテーマにピッタリな作品 青紫の花菖蒲が園の水面にキラキラ輝いて 復活愛機で菖蒲に勝負!ですね…♪ (*´∀`*)

    2023年05月31日12時26分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    水面のキラキラ嬉しくなりますね。 お多福ちゃんもかわいいなあ。 副反応軽くてよかったですね。 相棒カメラと一緒にどこにお出かけなのかなあ?? 美味しいもの食べてるかななんて想像しています(´艸`*)

    2023年05月31日12時44分

    miyamasampo

    miyamasampo

    紫色の中に白い絞りが入った花弁の質感が奇麗ですね。水面の輝きもおしゃれですね。

    2023年05月31日15時17分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    水面のキラキラを丸ボケで、花菖蒲を更に盛り立てますね。 この晴天の下での色合いも中々素敵です。 含班の少なかったようで良かったですね。

    2023年05月31日15時34分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんにちは。 花菖蒲の季節ですね。 今日は降ったり止んだりの一日。 明日はひどい天気になりそう。 玉ボケが綺麗で勝負を引き立てていますね。 愛機とともに自転車で紫陽花、スイーツ撮影に(^^)/

    2023年05月31日17時16分

    頂雅

    頂雅

    綺麗な菖蒲 ぴったりのお名前の姿を とらえてますねぇ。キラキラな水面の 背景にもしっくり馴染んで素敵です。♡* 梅雨入りに紫陽花の開花 季節がうつろい ます。5月もお終い。 梅雨とも楽しんでお付き合いしたいもの です。自然災害が少ないこと願います。

    2023年05月31日19時03分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 今日は5月の最終日、サツキを撮りに行ってきました。 神社の情報で25日に見頃だったので早く行かなきゃ!と。 社務所前に「サツキ咲いてます」と、間に合いました(^^) 行きたいところはいくつかあり来週予定してましたがどう計画しても一度に行くには無理があり来週はサツキも終わってるし、今朝元気だったので急に決めました♪ 長傘も持っていったけど午後から五月晴れになっちゃいました(*^^*) この菖蒲園ももう一度行きたいなあ~。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日19時19分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 お多福さんはご近所で季節始まりの挨拶をしてくれました♪ 薔薇、菖蒲、紫陽花、しかしサツキも早く撮らなきゃもう終わりってことで今日は松尾大社の重森三玲のサツキ咲く庭園、ランチにスイーツ、松尾大社に行ったからには梅宮大社にいかないわけには行きません(^^) 猫ちゃんも寝てましたし、菖蒲、紫陽花も素敵でした☆ ワクチンに打ち勝って頑張って来ました(^^♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日19時25分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 私は雨女のはずなんですが今日も午後からばっちり五月晴れになっちゃいました。 今日は一日曇り空のようだけど雨女ゆえ晴雨兼用折り畳み傘と撥水の防止もリュックに入れていざ出発と思ったらすでに雨〜(;_;) やっぱりねと長傘を差して、京都についたら長傘要らなかったです。 2か所目では素晴らしい五月晴れ、リュックから帽子を出してじゃまになった傘はどうしたでしょう? 私って賢いと思うことをしました、笑 復活愛機、今日も頑張ってくれました♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日19時31分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんばんは。 水面のキラキラ、五月晴れがプレゼントしてくれました♡ ご近所のお多福さん季節初めに撮れて良かったです、今日の紫陽花はお多福さんには会えませんでしたから。 結局副反応は6回とも夫婦してめちゃ軽かったです(^^)v 今日は神社を2ヶ所まわり美味しいランチに美味しいスイーツもあり大満足でした。 ちょっと疲れましたけど心地よい疲労(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日19時40分

    遊鶴

    遊鶴

    真上からの大胆な切り取り、意表をつかれました。 インパクトがありますよね♪

    2023年05月31日19時43分

    *kayo*

    *kayo*

    miyamasampoさま、こんばんは。 どのお花も絞りのものって一輪一輪模様の出方が違いますが、これはちょっと少なめでした。 いかにも!と思うのは別にありましたが背景キラキラのほうがいいかなと(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日19時43分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 かなりにぎやかな菖蒲になりました♪ 炎天下で露出マイナスでまあまあいいろかなあと自己満足(^^) 曇天ならこのキラキラは無かったかなあ、よくわからないですけど。 接種部位の痛みは仕方ないですね、全回ともに軽くて当日の微熱ぐらいでした。 もう終わりにしてほしいです…。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日19時52分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 こちらは梅雨入りしたけど朝方少し降ったぐらいで曇天かなと思ってたら午後からまさかの青空、5月最後は五月晴れで締めくくりでした♪ これから本格的にお天気悪くなりそうですね。 災害が起こらないことを願っています。 今日は電車でGO!京都方面に(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日19時59分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 名前が(?_?)なのもあるなかでこの菖蒲はまさにその菜のとおりでした。 ちょっとキラキラが主役かわからない感じになりましたが藤絞りさん私が主役よと胸を張っています(*^^*) 5月の終わり今日のメインはサツキかな。 あと欲ばりだから菖蒲、紫陽花、猫、ランチ、スイーツ…どんだけ〜でした、笑 ほんとね予測もつかない自然災害どうか最小限にと。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日20時05分

    *kayo*

    *kayo*

    遊鶴さま、こんばんは。 うふふ、大胆ですか〜(*^^*) 真上のものは少ないかしら、もうあれやこれや被写体も撮り方もいろんなものいろんなことをしたくなります♪ インパクト感じていただけたなら良かったです。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日20時15分

    TAIYOH

    TAIYOH

    思い切って上から撮りましたね、細かい模様までクッキリと描写され、ピカピカと玉暈けも綺麗ですね。(^^♪

    2023年05月31日20時21分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 真横からの撮影が多いかも知れませんが真上からの花姿もなかなか魅力ありますよ(*^^*) 絞りの模様がもっとはっきりわかるのもあり菖蒲は気に入ってたのですが 真上からキラキラが頭から離れなくて♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年05月31日21時24分

    R380

    R380

    松尾大社へはお祭り(神輿を船に乗せて桂川を渡る)・相撲・ヤマブキ撮影等で 5・6回行ってますが、有名な重森三玲の庭園へは入った事無いんですよ(^^ゞ サツキ咲く時期が一番見応えある拝観季節の様ですね。 梅宮大社では(=^・^=)ちゃんが寝てて、余り相手して貰えなかったのかな(^_^) 私も梅雨の合間を縫って、梅宮大社での紫陽花・花菖蒲撮影を予定に入れてます。 勿論人馴れした猫ちゃん達にも会えるのが又楽しみです。

    2023年05月31日21時37分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 再コメ嬉しいです(*^^*) 梅宮大社はうめのみやたいしゃと知っていましたが松尾大社がまつのおたいしゃが正式な呼び名と今日初めて知りました。 お祭りや相撲は知らなかったですが山吹の頃に行ったとき重森三玲のお庭は見てるのです。 でもサツキが満開になり景色が変わるのはつい最近知りました。 ほんとうは遠足のメインは嵐電の旧邸御室の特別公開、方角は同じでも沿線が違うので悩んでました。 それにモタモタしてたらサツキが終わってしまうと今日はこの2ヶ所。 一度に全部は回れなかったと思います(^_^; 梅宮大社は疲れるから今日は止めようか、ハイ止めれるわけがありません、笑 バスでふた停留所、ちょっとアクシデントがあったので片道は歩きました! 菖蒲、紫陽花良く咲いてきてましたが帰りの時間もあり、さーっと流して。 猫ちゃんは寝てましたし、起きてる子も相手してくれませんでした(T_T) しかし、美味しいケーキはいただいて帰りましたよ♪ R380さんも梅雨の合間に梅宮大社に行かれるのですね(^^) 猫ちゃんが遊んでくれますように(^_-)-☆

    2023年05月31日22時10分

    横波

    横波

    水面キラキラが楽しいです~ これから向かったところ・・ やっぱりCoCo壱でしょう (^^)/ 今日でなくても、ほら明日は行きたくなる~

    2023年05月31日22時21分

    gustave

    gustave

    ピンクのおたふくちゃん咲き始めましたね、やっぱりかわいい♡ そしてこの紫、背景のキラキラに映えますね、どちらへ向かったのかしら〜スイーツ系? ↑coco壱もいいですねww

    2023年05月31日23時11分

    *kayo*

    *kayo*

    横波さま、こんばんは。 キラキラ楽しいでしょ~、水面のシャンデリアなん☆ CoCo壱があればそれで良かったけど近隣になかったから…、でもやっぱりカレーには違いなくて(*^^*) CoCo壱は我が町にあるからいつでも行けるの。 今日はしっかりkayoって来ましたからお楽しみに〜♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年06月01日00時13分

    *kayo*

    *kayo*

    gustaveさま、こんばんは。 今日も紫陽花は撮ったけどお多福さんはいなかったからご近所で会えて良かったです、やっぱり庶民的よね(*^^*) 菖蒲はキラメキに心奪われて♡ 今日はサツキ咲く神社、そしてそしてオサレなランチにオサレなスイーツ〜同じ店に2回入ったの(*´艸`*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年06月01日00時19分

    真理

    真理

    気品ある藤色の菖蒲は5月に相応しいお花ですよね♪ 水面のキラキラも輝いて見えます。 コロナはまだ油断できませんが、とりあえず副反応もなくてよかったですね。オサレなランチの様子も見てみたいものです(*≧∀≦*)

    2023年06月01日13時14分

    *kayo*

    *kayo*

    真理さま、こんにちは。 今年の菖蒲の初撮りでした~、例年になく早くに咲きだして下見のつもりが夢中になってしまいましたよ。 そして関西は早くも梅雨入りしてこの子たちは雨を喜びさらに素敵な姿を見せてくれるでしょう♪ 長靴はいて行かなきゃ!(*^^*) 97歳の母、コロナ疑いで耳鼻科でPCR検査してもらいましたが陰性でほっとしましたが油断出来ませんね。 私にしてはオサレなランチ&スイーツ、また見てくださいね。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年06月01日15時17分

    やまぶき

    やまぶき

    キラキラ菖蒲^^素敵です! 京都^^ どこに行かれたのでしょう・・ 私の次の京都は高雄方面・・ 高山寺、西明寺、神護寺・・・ 紅葉が美しいところだけど青モミジも美しい・・でも暑そう・・ 1泊用に33ℓのリュックサック買いました^^

    2023年06月01日16時19分

    *kayo*

    *kayo*

    やまぶきさま、こんばんは。 キラキラ菖蒲、また探しに行きたいです♪ 京都は大阪から阪急嵐山線に乗ってひとつ手前の松尾大社というところにサツキの庭園を見に行きました。 ここはヤマブキが有名なんですがサツキ咲く庭園も素敵だと知って(^^) 33ℓのリュックサック、想像付かない(@_@) 今度目指しておられるところは京都でも遠いところですね。 夏に?一泊で回れると良いですね(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年06月01日21時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 母に守られたプリンセス
    • 思い出①一初
    • 赤い誘惑
    • 秋花に舞い遊ぶ
    • 季節の中で
    • 夏の絵手紙 flowerとsnail

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP