写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

ふるさと紀行 ~筏~

ふるさと紀行 ~筏~

J

    B

    これは牡蠣筏かな? 筏は竹だったか、木材の丸太だったか、両方あったような・・? ぴょんぴょんとまたいで渡っていた、あれはまぼろし?(笑) 子どもの頃はそんなこともあった。今もできるかな?ちょっと怖い気もするけど渡ってみたい。

    コメント14件

    ka®in

    ka®in

    とても気持ちの良い景観ですね゜:。* ゜.( ´ ▽ ` )

    2023年05月12日08時09分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ka®︎inさん、山の上から見下ろすと筏に海のキラキラがきれいでした。

    2023年05月14日13時47分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    さざ波のキラキラがとっても綺麗 海を見に帰省したくなりました^^

    2023年05月12日13時41分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ♪tomo♪さん、あのキラキラの中にぷかぶか浮かんでいたい気分です。^_^

    2023年05月12日15時44分

    *kayo*

    *kayo*

    爽快な海の風景、海とともに育って来られたのですね。 海を見に行きたいなあ~(^^)

    2023年05月12日15時54分

    ナルー

    ナルー

    沢山浮かぶ筏も海のアートですね(^-^)

    2023年05月12日16時54分

    まねきねこ

    まねきねこ

    *kayo*さん、私の暴露話に付き合っていただきありがとうございます。 あれだけ海で泳いだり潜ったりしていたのに、運動神経鈍くってなにをやっても鈍臭い私です。^_^

    2023年05月12日16時55分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ナルーさん、そうなんですよ。海に筏のある風景は絵になります。 今度は筏シリーズにしようかな?^_^

    2023年05月12日17時06分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    牡蠣いかだなんですね。 漁師さんの漁船も入って、生活を想像してしまいます。 筏の外のキラキラ感と、はさまれた水面の穏やかさの対比も素敵です。

    2023年05月13日09時30分

    miyu~♪

    miyu~♪

    お山の上に筏が浮かんで一体どうなってるの?!と驚いたのはホントの話です^^; それだけ水の青さが綺麗ってことで☆

    2023年05月13日14時45分

    まねきねこ

    まねきねこ

    おおねここねこ2さん、この筏のある風景は自分の原風景のような気がします。 とにかく出かける時は屋形の筏から船に乗るのですから・・^_^

    2023年05月14日06時24分

    まねきねこ

    まねきねこ

    miyu〜さん、笑、そんな感じにも見えますね。 上から撮るとどうしても木々が入ってしまいました。あの天狗岩から眺める景色です。

    2023年05月14日06時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    海面の煌めきが綺麗ですね! 瀬戸内特有のたくさんの島影の見える海とか 穏やかに凪いだ海は、 本当にいいものだなと思います。

    2023年05月16日22時54分

    まねきねこ

    まねきねこ

    nikkouiwanaさん、筏のある海の風景は自分にとって原風景のようなもので、潮の匂い、心地よい海風、船の航跡の白い波、夜になると夜光虫が綺麗で、いい幼少期を過ごしたと思います。

    2023年05月23日17時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 清流に遊ぶ
    • 彼岸花が咲くころ
    • 鳥人間コンテスト間近 ~ 一番星がみえるころ ~
    • 森の輝き
    • 波打ち花火
    • 春霞の夕暮れに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP