写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small いなかっぺ928 ファン登録

山寺駅付近のお蕎麦屋さんにて昼食

山寺駅付近のお蕎麦屋さんにて昼食

J

    B

    こちらのお蕎麦は確かに美味しかったです。 おつゆも暖かく、本格的なお蕎麦でした。 煮物も美味しかったです。

    コメント6件

    マスター

    マスター

    山形の蕎麦っすかΣ(・□・;) 美味しそうですね(*^-^*) ちとお願いの儀が御座いまして・・・(^^ゞ 食べ物の作品をアップをする際に意図は兎も角、飯テロのタグを入れて戴く事は可能でしょうか? 是非とも前向きにご検討下さいませm(__)m

    2023年04月28日23時25分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    マスターさんへ コメント有り難うございます♪ 山形のお蕎麦もラーメンと同じく、美味しくいただきました。 食べ物の写真の時には、「飯テロ」のタグをつけたいと思います。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。

    2023年05月08日23時04分

    クレア4984

    クレア4984

    ここです! これ山形名物の「芋煮」ですね!(^^)! 私もこの椅子に座ったかも(^^)

    2023年04月29日10時16分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    いなかっぺ928様 おはようございます。 私も、旅先では地元のお蕎麦を必ず味わって来ましたが、この山寺(立石寺)門前の 「板蕎麦」も思い出深い逸品でした。奥の院まで参拝して、絶景を眺め、 へとへとになって休みながら食べた思い出深い味です。 もう一つの名物「玉蒟蒻」を味合われましたか^^? あれは、参拝前に食べると力が付くそうです・・・。 ご隠居鳥 拝

    2023年04月30日08時59分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    クレア4984さんへ コメント有り難うございます♪ 山形名物「芋煮」もとても美味しかったです! こちらの火を通しながらのおつゆの中にそばを入れて食べるのがなかなかの味わいがありました。

    2023年04月30日12時53分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    ご隠居鳥さんへ コメント有り難うございます♪ 私も立石寺を登ってきた後、こちらのお店で食べましたので、とても美味しくいただきました。 「玉蒟蒻」は食べませんでしたが、次回、旅行で行くことができましたら、味わってみたいと思います。

    2023年04月30日12時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいなかっぺ928さんの作品

    • 山寺➀
    • キハ110系のカラーも様々
    • 余目駅に停車中の110形 普通の酒田行き
    • 懐かしのキハ40形車両
    • 新庄駅に到着!
    • 特急いなほ号

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP