写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

褄黄蝶♀

褄黄蝶♀

J

    B

    ツマキチョウは、シロチョウ科に分類されるチョウで、モンシロチョウより一回り小さく、前翅長20 - 30mm程度です。雄は前翅表の先端が橙色であるが、雌では灰色で、後翅の裏は草ずり模様になっています。年1回、3 - 5月の間だけに現れる蝶です。新宿御苑のオオアラセイトウが咲いている場所に5羽飛んでるのを確認しましたが、雄が見つかりませんでした。シャガの蕾に止まってくれました。

    コメント4件

    miyamasampo

    miyamasampo

    透過する光のお陰で独特の「雲状の模様」(図鑑による説明)が美しく描写されていますね。

    2023年04月07日17時06分

    sam777

    sam777

    miyamasampoさん、コメントありがとうございます。ツマキチョウの羽の模様は独特ですね。

    2023年04月07日19時04分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    蝶々、綺麗に撮れてますね~(^^♪。

    2023年04月07日20時59分

    sam777

    sam777

    やん・うえんりーさん、コメントありがとうございます。羽の綺麗な模様が撮れました。

    2023年04月07日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 花と蝶
    • 新緑
    • 八丈木五倍子
    • 満開
    • オシドリ夫婦
    • 御苑の薔薇

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP