写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

Digital Playback Nikon F 041

Digital Playback Nikon F 041

J

    B

    フィルムが 臭化銀塩の 化学反応で あるのに 対し デジタルは 24bit の 電気信号を 色置換 したものです。 ですので 色階調 としては 化学分子 レベルの フィルムの ほうが 圧倒的に 豊かです。

    コメント4件

    ち太郎

    ち太郎

    これは写真下部の暗めのところがいいですね!その部分に反射した光が美しいです。 夜になったら突然現れた昼間とは違う別世界のような..。 デジタル、フィルムを通り越した画を撮られたと思います。

    2023年04月02日16時19分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ち太郎様 お褒めを賜り恐縮です。 実は ISO 感度と露出の兼ね合いでネオンの色が実際とかけ離れた色になる事がわかり この画を得るまでかなり時間を要しました。 川の雰囲気を出すためにもう少しアングルを下にしたかったのですが 画角の関係でこのような写真となりました。 細部までご講評いただき感謝に堪えません。 ありがとうございます!! 2023.04.02. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2023年04月02日19時06分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    所謂「グリ下」ってやつですね。 少し前に防犯カメラが設置されたようですが、治安の方は改善されているのでしょうかね? いっそのこと、川岸の一帯をギンギラギンにライトで照らしまくるとかすれば、眩しくて居着くことが出来なくなるかもしれません。 それか、グリコマンの格好をしたポリスをグリコポーズで配置して監視させるとか。 あ、でもそれだったら、余計に人が集まってしまうかも???

    2023年04月17日17時07分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ペペロンターノ様 ようこそおこしやす^^ グリ下モリ下、そういえばグリモリ事件なんてのもありましたね。 怪人21面相はどこへ行ってしまったのでしょうか。 治安、ご存じのごとくいいとは言えませんね。 グリコネオンをポリスネオンにしてみる?ダメか^^; とにかくカメラ(機械)ではダメですね。人間を配置しないと。 それでもダメかもしれません。 雑然混沌としたこの場所はあらゆる人を寄せ付け居つかせる魔力があるのかもですね。 いや~グリ下って本当にヤバいところですね by 水野さん^^; おおきにどす!! 2023.04.17. Mon. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2023年04月17日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • Digital Playback Nikon F 028
    • Digital Playback Nikon F 021
    • Digital Playback Nikon F 042
    • Digital Playback Nikon F 015
    • Digital Playback Nikon F 025
    • Digital Playback Nikon F 036

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP