写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayamiya ayamiya ファン登録

初 撮影 自然のいたずら~♪♪

初 撮影 自然のいたずら~♪♪

J

    B

    1000枚目をヤマセミにと~~4日連続散策 うち3日は連続で見れたけど カメラ持参の最終日 発見できませんでした。しかし 自然は不思議なもので、初めての野鳥です。突然目の前に~~手振れが無いのも 何かの幸運&偶然♪♪ 3ショットの幸運でした。

    コメント19件

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    うお! すごい! 実に綺麗ですね(^^! 今日、私はキビタキ探しに、証拠写真程度でした(;; ヤマセミ、見れただけでも幸せと(^^!しておきましょう~

    2011年05月04日15時13分

    ayamiya

    ayamiya

    こんにちわ 何がなんだか? 今年はツミ オオルリ ミサゴ ハヤブサ~~ どうなってるんでしょうね。ヤマセミも3日連続 見れて~~~ しかも 初めての野鳥~~ 交通事故に気をつけますね。笑

    2011年05月04日17時15分

    ayamiya

    ayamiya

    ふじちゃん さん 偶然とは 怖いものですね。 今年は あたり年ですから 車の運転には~~~笑 冗談はさておき 数箇所のポイントを気分転換に 朝5時~6時に出発です。 それは 撮れなくても9時には帰宅し 雑用がこなせます~~♪♪ キビは念願の鳥ですが まさかの遭遇です。 今日の狙いは キジのオスでしたが、まさかのキビです。 山口県の山口市に居るなんて~~しかも 10m傍が民家です。 (カワちゃんのメスを見つけたので 車から降りて 一服中でした。)

    2011年05月04日17時23分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    凄いです! さすが ayamiyaさんですね こんなに綺麗に撮られて 素晴らしいです 明るい所で撮られてて このお写真にかなぅものは そうはありませんね (^^)

    2011年05月04日18時06分

    taka357

    taka357

    これ電線かケーブルですよね? これほど民家に近いところに降りてくるんですね! 私は毎日囀りは聞いていますが山奥の高い所からです。 真正面からお見事ショットです! ヤマセミじゃなくても1000枚記念にふさわしいです!!

    2011年05月04日18時12分

    ayamiya

    ayamiya

    キャノラ-さん こんばんわ 自然は 突然 予期せぬプレゼントしてくれますね。 実は キジの♂がお目当てで~~山里野中に~~ そこで カワちゃん♀を見つけ 近づいては 逃げられ~~この繰り返し~~で とうとう 諦め 車の外で一服中でした。目の前に なにやら2羽が戯れてまして~~ 私もビックリ ドアあけ タバコは路上に置いて 忙しい3枚でした。笑 残りの2枚はSS160で 手ぶれでした。ほんとに この1枚は 偶然の~~自然からのプレゼントです。 私もビックリです。笑

    2011年05月04日18時39分

    ayamiya

    ayamiya

    taka357 さん こんばんわ この場所は 我が家から1.7Km 車で10分です。 キセキレイ セグロセキレイのポイントですが 民家がちらほらです。 2羽が目の前で 戯れてまして 2羽を一緒に撮ろうとしましたが 無理でした。 止まってるのは 電線で 車道の横にあるんですよ。いやあ~~私がビックリです。

    2011年05月04日18時43分

    ayamiya

    ayamiya

    こんばんわ ご覧頂き 有り難うございます。 ほんとに 自然からのプレゼントです。 1000枚超えると ×ですか? 1枚 今晩 アップしてみましょう 確認方々~~笑

    2011年05月04日19時00分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんばんわ また見に来ちゃいました^^; ホントに綺麗ですね(^^) キビタキ大好きです(^^) 自作携帯ストラップも作ったくらいです(^^) かわいい・・・(^^)

    2011年05月04日20時17分

    ayamiya

    ayamiya

    再度 有り難うございます。 最近 予期せぬ野鳥が~~~  シャッタ-チャンスを生かさないといけませんね。 SS設定だったら もっと撮れたのに~~なんて 横着な事考えてしまします。

    2011年05月04日21時18分

    ronjin

    ronjin

    なんと綺麗なキビタキ何でしょう。 1000枚記念にふさわしい作品です。 きっと幸運があると思います。

    2011年05月04日21時44分

    ayamiya

    ayamiya

    ronjin さん ご覧頂き 有り難うございます。 撮ってみたい野鳥がいろいろいますが、 今朝は、山里に入って キジ♂を~~~  なんと カワちゃん♀がいまして、30分程度 近づいたり 逃げられたり~~  今度 挑戦と思い 車の外で一服しておりました。  車中のカメラはAv設定で スイッチは切っておりました。 とっさの出来事で3枚でした。SS160では ぶれまして   この1枚が 幸運にも 撮れました。 自然の贈り物ですね。皆様にご覧頂き 私も嬉しいです。

    2011年05月04日22時03分

    おさる

    おさる

    初めまして 野鳥ファンです。 素晴らしいキビタキですね。 シャープでとても綺麗ですね。 野鳥は難しいですが楽しいですね。 宜しくお願いします。

    2011年05月04日23時50分

    SeaMan

    SeaMan

    お見事です\(^o^)/ キビタキもそうですが、このショットは凄いですね。 自分も間近で出会いたい(^.^)

    2011年05月05日06時09分

    ayamiya

    ayamiya

    おさる さん こんばんわ 自然は 突然 嬉しいチャンスをくれます つくづく思います。 こちらこそ よろしくお願いします。

    2011年05月05日22時20分

    ayamiya

    ayamiya

    αCMan さん こんばんわ 今日 二度目の幸運を~~と思い挑戦しましたが  今したが 樹上高く 動きも速く~~全く照れませんでした。 憧れの野鳥だということが よく判りました。

    2011年05月05日22時35分

    ayamiya

    ayamiya

    Assam さん ご訪問 有り難うございます。 何がなんだか 初撮影です。あっという間の3枚でした。 今でも 自然のいたずら~~だと思っています。

    2011年05月06日22時32分

    しろん

    しろん

    1000枚目おめでとうございます! 1000枚・・・すごいですね♪ キビタキ初めて見ました。可愛いです^^

    2011年05月06日23時19分

    ayasama

    ayasama

    しろん さん こんばんわ 私も 初めて見まして 初めて撮影 全て自然のいたずらですね。 とっさの出来事でした。

    2011年05月10日22時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP