写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

春陽を浴びて

春陽を浴びて

J

    B

    東京都中央区(浜離宮恩賜庭園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 手持 明暗の調整をしました。 23日にあった菜の花畑の糸と支えは撤去されていました。菜の花と紅白梅の場所は、23日の方が良かったです。外国人観光客が多かったです。塩入の池にある中島のお茶屋は入店を待つ凄い行列でした。元築地市場からは1キロメートル位ですので、築地に寄ってから入園しました。場外店舗に若い人が多く驚きました。

    コメント2件

    Usericon_default_small

    大舞剛

    おはようございます!府中市郷土の森博物館に梅の撮影に行く予定でしたが億劫になり風花の街さんの梅園シリーズで堪能させて頂きました。浜離宮に素敵な梅園があるのはノーマークでした。風花の街さんの昨年の秩父のセツブンソウの作品に刺激を受けて写友の車に乗せて頂き行ってまいりました。ローアングルの撮影が大好きなので充分に楽しめました。ローアングルで撮影する人は少ないですね。斜め45度からの人が多いですね。誰しもローアングルは苦しい(笑)。

    2023年03月06日06時53分

    Usericon_default_small

    風花の街

    大舞剛 さん ありがとうございます。 2月23日の浜離宮は並木隆さんのフォトクリニック撮影実習でした。3月3日は自分で行きました。23日の方が梅に関しては良かったです。小鹿野のセツブンソウ園へ本日行って来ました。空いていました。綺麗でしたね!そうセツブンソウに限らず背丈が低い花をローアングル(カメラを地面スレスレの高さ)で撮影している人は少ないです。私は前後ボケを入れたくローアングルです。それと背景ボケとなっても情景が分かるじゃないですか。立ってレンズを向けると背景は地面だけに成りかねません。すると、情景が???となりませんか。 ローアングル撮影にはバリアングルは有難いです。腹ばいのような体勢になってレンズを向けている人もいました。

    2023年03月06日17時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 白梅
    • 春よ~
    • 春を演出
    • 立春
    • 春を待つⅢ
    • 白梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP