写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

freelancers freelancers ファン登録

とりあえず市街地での馬頭星雲

とりあえず市街地での馬頭星雲

J

    B

    ステライメージの自動現像処理 BORG100ED+クワッドバンドフィルター+レデューサー ISO6400 90秒露出 ライト16枚、ダーク8枚 赤い散光星雲がよく写ることは分かったが燃える木まで真っ赤っかなのはいただけない 事前にライブビューで拡大ピント合わせしたのになぜかピントが激アマ。謎? それとステライメージ自動処理の位置合わせの精度が低く星がズレている 手作業で地道に現像&コンポジット処理したほうが良いですね

    コメント1件

    freelancers

    freelancers

    ここでGPS天体導入システムの悲しいお知らせ シリウスからの導入とオリオン三ツ星からの導入を試みましたが どちらもバラ星雲は写っていませんでした・・・

    2023年02月22日06時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfreelancersさんの作品

    • 馬頭星雲(IC434 by BORG100ED)
    • 馬頭星雲
    • 初代☆レンズ
    • Orion
    • 眼視観測経緯台(微動付き)
    • オリオン大星雲 M42(コンポジット最適化板)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP