写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small hd ファン登録

水の郷 〜夕闇の休息〜

水の郷 〜夕闇の休息〜

J

    B

    観光地の長い一日の終わり、本日もお疲れさまでございました。 仕事を終えた小舟たちも明日に備えて休息中^^

    コメント43件

    FRB

    FRB

    素敵なワンシーンですね☆ 川の水も乱れてなくて、映り込みが綺麗です!

    2011年04月30日19時25分

    士魂

    士魂

    細部まで鮮明で、まるで時がとまったような瞬間ですね。

    2011年04月30日19時58分

    chew

    chew

    水面が鏡のように美しいですね!! 明日のために船もお休みですね。みんなの笑顔のためにご苦労様!

    2011年04月30日20時20分

    Usericon_default_small

    hd

    FRBさん コメントありがとうございます! 長秒の水面美肌効果ですね^^)濁った水もツルツル鏡に(笑)

    2011年04月30日20時32分

    Usericon_default_small

    hd

    士魂さん コメントありがとうございます! もうちょっと風が弱かったら完全に6秒時間を止められたんですけどね^^)

    2011年04月30日20時34分

    Usericon_default_small

    hd

    346さん コメントありがとうございます! なんか昼間の賑わいが嘘みたいに夜はひっそりでした(笑) そんな「お疲れさん」な感じを切り取ってみました^^) 同じ県内に住んでるのに人生初の柳川巡り、素晴らしいとこでした!^^

    2011年04月30日20時38分

    赤ランタン

    赤ランタン

    こんにちは。 なんとまあ、静寂を感じるきめの細かさ・・・ 私の目の前に在るかのような、 立体感感じるいい画ですね~。 川面が黒御影石の廊下のようです。

    2011年04月30日20時53分

    Usericon_default_small

    hd

    赤ランタン コメントありがとうございます! 日が落ちた後の数十分間、一番好きな撮影タイムです!(早起き苦手なもんで…^^) "黒御影石の廊下"上手い表現ですね!!なんかこの上歩けそうですよね ^^ 「立体感を感じる…」嬉しいお言葉、ありがとうございます!^^)キョウシュクデス

    2011年04月30日21時01分

    Usericon_default_small

    yuicci

    時が止まって見えますね。繊細できれいです。

    2011年04月30日21時04分

    cotton100

    cotton100

    柳川の川下りですね。 昼間は観光客で賑わい、夕闇迫る頃静かさが訪れる。 そんな静かさが伝わってくる素敵な描写ですね。 タイトルもいいです。

    2011年04月30日21時29分

    Piece

    Piece

    ラストも絶景ですね~^^ 川面も夜の色に変わりましたね、いい風情です^^ ありがとうございました。しみじみと回想出来ました。 最後に食べた、うなぎのせいろ蒸しも最高だったな~(^^)

    2011年04月30日21時38分

    Usericon_default_small

    hd

    yuicciさん はじめまして、ご訪問感謝です!^^ 6秒間だけ時間を止めて見ました。じっとガマンの子で(笑) コメントありがとうございます!!

    2011年04月30日22時05分

    Usericon_default_small

    hd

    みずじ~さん コメントありがとうございます! 昼間の賑わいぶりは何処行ったの(未だ7時半…)????的な 静けさが何とか出せたかと^^) タイトル褒めていただいてありがとうございます!

    2011年04月30日22時07分

    梵天丸

    梵天丸

    いいですね~ 深みのある紫の水面がかがみのようで 映りこみが感激です! 楽しい一日が終わり余韻にしたるひと時を感じる しっとりとした描写素敵です。

    2011年04月30日22時07分

    きじむなー

    きじむなー

    時間が止まったような静けさを感じますね! 美しい夕景です^^

    2011年04月30日22時09分

    Usericon_default_small

    hd

    Pieceさん コメントありがとうございます! 夕闇ってペテン師ですよね…緑色の濁った水を化けさせてくれます(^^) うなぎの味を思い出して頂けた様で何よりです^^ でも実はまだまだ続く柳川シリーズの序曲です^^(普通これがラストですよね…爆)

    2011年04月30日22時12分

    Good

    Good

    こんばんは。 見た瞬間、お気に入り連打ですよ~。 hidekidさんはGR DIGITAL 3を使いこなしていますね。 水面の光線も最高の描写。 Goodな作品です!

    2011年04月30日22時17分

    Usericon_default_small

    hd

    梵天丸さん コメントありがとございます! 実はこんな夕闇のお堀の映り込みの絵が撮りたいと思って出向いた柳川でした^^) 「しっとりした描写…」嬉しいお言葉です、ありがとうございます! ^^

    2011年04月30日22時20分

    Usericon_default_small

    hd

    きじむなーさん コメントありがとうございます! 静けさを汲み取っていただけて光栄です! 素晴らしいロケーションと穏やかなお天気に感謝の一枚でした!!^^

    2011年04月30日22時22分

    Usericon_default_small

    hd

    Goodさん コメントありがとうございます! "連打" ^^ 響きました。感無量でございます! コンデジ倶楽部の一員としてGR部隊行って参りました!(いつの間にか発足??笑) 嬉しいお褒めのお言葉、ありがとうございます!!

    2011年04月30日22時27分

    ビーグル犬

    ビーグル犬

    構図もさることながら水面の写りこみの美しさに驚きました。 これだけ綺麗に撮れるなんて上手すぎです!

    2011年04月30日22時44分

    Usericon_default_small

    hd

    ビーグル犬さん コメントありがとうございます! いえいえ、実はこのツルツル鏡の映り込み、実際やってみると難しい高等技術は全く無用です!^^) 1,000円のおもちゃのミニミニ三脚ひとつで撮ってるんで、恐らく誰にでも撮れちゃいます ^^ 大きなプリントとなると精彩な描写はやはり一眼には絶対かないませんが、WEB上なら最近の コンデジもなかなか頑張ってくれます(^^)

    2011年04月30日22時58分

    ロラン

    ロラン

    夕闇の描写が絶品ですね! 水面の映り込みの描写もお見事!

    2011年05月01日01時15分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    はじめまして。 この色合い大好きです。 写り込みもとても素敵ですね。

    2011年05月01日01時24分

    yuyu*

    yuyu*

    hidekidさん 構図いいですねぇ(^^) 夕刻の丁度いい、色合い、雰囲気みごとです! 船が並んでいるのも面白いですね! 撮りに行きたくなりました!!!

    2011年05月01日08時47分

    Usericon_default_small

    hd

    ロランさん コメントありがとうございます! スキッと晴れた空が日没後の夕闇をクリアにしてくれました! 天候にも恵まれた一枚でした ^^

    2011年05月01日10時24分

    Usericon_default_small

    hd

    なめこ汁さん はじめまして!ご訪問ありがとうございます!^^ 夜空の濃紺に夕日の赤がほんの微かに残る時刻を長秒で撮った時の紫、 お気に入りの色合いです!^^ コメントありがとうございます!!

    2011年05月01日10時30分

    Usericon_default_small

    hd

    yuyu*さん コメントありがとうございます! 夕闇の水面の映り込みを何処で撮るか迷った挙げ句、この舟着き場を選びました。 色合いと雰囲気、褒めていただいてありがとうございます! 九州新幹線も近くを通ってますし是非 ^^

    2011年05月01日10時36分

    ゴリ

    ゴリ

    一日の疲れをいやす小舟、ライトアップされた船着き場、構図がすばらしいです。

    2011年05月01日10時53分

    Usericon_default_small

    hd

    ゴリさん コメントありがとうございます! 舟付き場の板張りのボードウォークと街灯がいい雰囲気を演出してくれました ^^ 構図褒めていただいて、嬉しいです、ありがとうございます!!

    2011年05月01日11時06分

    m.mine

    m.mine

    なんてクリアな作品なんでしょうか? 素晴らしいですね。

    2011年05月01日12時33分

    Usericon_default_small

    hd

    m.mineさん いらっしゃいませ!ご訪問ありがとうございます! 素晴らしいロケーションとお天気のお恵みでした^^) コメントありがとうございます!^^

    2011年05月01日12時55分

    bacio

    bacio

    なんか時が止まったってしまったみたいです! 空色の水面や木の写りこみもすてきです^^

    2011年05月01日15時57分

    Usericon_default_small

    hd

    bacioさん コメントありがとうございます! 夕闇の水面ツルツル鏡、以前に一度撮ってみたら、それ以来病み付きになりまして ^^) 時間があれば、撮れそうなとこ探して回ってます ^^

    2011年05月01日16時45分

    shokora

    shokora

    水面の色がいいですね~! 主に相方がGRⅢ使うんですが、すばらしい蒼が出ますよね^^。 船がたくさんある、不思議な光景に惹かれました。

    2011年05月01日20時14分

    Usericon_default_small

    hd

    shokoraさん ご訪問ありがとうございます! 蒼が出る上に赤をゴリゴリ被らせると、こんな夕闇の色になっちゃいました^^ この無人の舟が並ぶ光景が市内のお堀端各所で見られてなんとも不思議な町でした^^ コメントありがとうございます!

    2011年05月01日21時09分

    mckee

    mckee

    僕もココは好きな場所なんです! いい感じで静寂感がでてて素晴らしいと思います^^

    2011年05月01日23時16分

    Usericon_default_small

    hd

    mckeeさん コメントありがとうございます! 今回初の柳川訪問だったんですけど、ほんとに素敵な街ですね! 静寂感を汲み取っていただけて嬉しいです!ありがとうございます! ^^

    2011年05月02日01時01分

    Usericon_default_small

    hd

    青空が好きさん コメントありがとうございます! ついつい撮りたくなる風景が"これでもか〜!"という位町に溢れてました^^ 映画のロケとかを積極的に誘致すれば良いかもしれませんね!良い町でした。

    2011年05月02日20時38分

    NOKU

    NOKU

    良いですねぇ!夕暮れの町並み。あたたかさを感じる一枚だと思います。

    2011年05月05日20時40分

    Usericon_default_small

    hd

    NOKUさん コメントありがとうございます! 堀端の街灯が暖色だったので、光が街路樹で拡散されて 暖かい感じの雰囲気に出てくれました。静かな夕闇の風景に撮りながら 心もホッコリしました^^

    2011年05月06日00時29分

    jwat919

    jwat919

    ここの船には乗りました。 で、近くのうなぎ屋さんでうなぎを 食べました(笑) 時間を選ぶとこんなすばらしい時間があるんですね。

    2011年06月30日23時13分

    Usericon_default_small

    hd

    jwat919さん コメントありがとうございます! 柳川のうなぎ、旨いですよね〜♪ 昼間はちょっと綺麗とは言いがたいお堀の水の色も 日没後の残照を映し込むとこんなにピカピカに…(^^)

    2011年06月30日23時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhdさんの作品

    • シエスタ
    • 赤の丘
    • ジュラシック
    • 時速10キロメートル
    • 黒光の涼
    • 森の街灯

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP