写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

気持ちのいい景色

気持ちのいい景色

J

    B

    1月は天候が悪く山頂は滅多に観られないとのことですが觀えちゃいました。

    コメント24件

    ナント君

    ナント君

    ラッキーですね 宝物の写真がまた一枚増えましたね

    2023年02月18日05時52分

    キーシカ

    キーシカ

    無理!生きていけません... 気のせいかもしれませんが右側に人が何人かいそうな気がします... 美しい大自然に飲み込まれそうな感じです 美しい〜

    2023年02月18日06時52分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 滅多に観られないものが観えちゃった! 白銀のお山、美しき♡ ex-ICHIROさん、なにかすごいパワー持ってますね(^^)v

    2023年02月18日11時11分

    R380

    R380

    スッキリ青空背景にクッキリクリアーな旭岳ショット(^_^)Vですね。 日頃の行いのせいでしょうか(^_^) 右側は火山の白煙が湧いてるのですか?

    2023年02月18日11時40分

    fusionzM

    fusionzM

    こんにちは。 ホント気持ちのいい雪景ですね~! 冬場にこれだけの景観を見れたのは羨ましいです~

    2023年02月18日12時28分

    HIDE862

    HIDE862

    改めてex-ICHIROさんのツキが凄かったと思います。 私は昨日赤信号で停車中に脇見のバイクに追突されました。 人生プラスマイナスゼロですから、これから運気上昇のはずです!

    2023年02月18日14時14分

    いかなご

    いかなご

    頂上近くの白煙が 冬の厳しさを物語っていますね(^^) 山の麓の白煙も雪が舞っているのか、 凄い迫力ですね♪

    2023年02月18日17時27分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、ナント君さん。 本当にラッキーでした(=^ェ^=) ガイドさんが空港へ迎えにきてくれた時は「強風でロープウェイが動くかわからない」と話ししていたのですが、登るにつれてどんどん天候が回復してくれました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 間違って削除しないように気をつけます(笑)

    2023年02月18日19時07分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、キーシカさん。 大丈夫ですよ、生きて帰ってきましたから…(笑) はい、おそらくスキーヤーだと思いますが、私たちの遥か先を歩いている人たちがいました^_−☆ 私たちがさらに歩いていると上から滑り降りてくる人たちが…おそらく彼らだと思います(╹◡╹)♡

    2023年02月18日19時52分

    RUGGER

    RUGGER

    素晴らしい大自然ですねぇ、 白煙もいいアクセントになっていますねぇ。

    2023年02月18日21時17分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 そうなんですと言いたいところですが、どちらかと言うと妻の方が運がいいようです^_−☆ 今年は外れましたが、昨年のスタバの福袋もプリンスホテルの初夢ガチャも妻だけ当たりました(笑) 私は福引とかも全く当たらないんです。・°°・(>_<)・°°・。

    2023年02月18日21時24分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 私ではなく、妻が強運なんです(笑) 右側にあるのは噴気孔でこの辺りは地獄谷と呼ばれ10個以上の噴気孔があるようです^_−☆

    2023年02月18日21時45分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 はい、目にする景色も踏み締める雪も気持ちよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 今回の旅行は忘れられないものとなりました(╹◡╹)♡

    2023年02月18日21時53分

    MONØEYES

    MONØEYES

    どうもご無沙汰でした〜 これからもよろしくです^^; そして雄大な景色を見させて頂いてありがとうございます^ ^

    2023年02月18日22時57分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 ええっ??お身体はもちろん車も大丈夫でしたか?? いやいや、たいへんでしたね…(>_<) でも、ポジティブシンキングが素晴らしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ツキを持っているのは私ではなく、妻なんです…私はその恩恵を受けているだけなんですよ(笑)

    2023年02月19日04時31分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 今回のスノーシューは右手の噴気孔の少し上まで行きました^_−☆ 撮影したこの場所では風は強くありませんでしたが、山頂付近はかなり強かったんだと思います(^_^)v いかなごさん、是非大雪山国立公園の山々を縦走してみてください(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2023年02月19日04時46分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 本当にこんな景色が観られてラッキーでした^_−☆ この辺りには噴気孔が10個以上あるようです(=^ェ^=) この噴気のおかげで単調な写真にならずに済みました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2023年02月19日05時34分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 いや〜、戻ってきてくれて嬉しいです(=^ェ^=) 冬場はこんな写真を撮りに雪山へも行くんです(笑)

    2023年02月19日05時44分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    おはようございます。 大雪山山系は雄大で良いですよね。 東は富良野方面、西は北見方面、この山々があるので道東は雪が少ないですね。 5月にここの山越えをしましたが、春なのに雪がどんどん積もり綺麗でした。 僕も一度はここでスノーシューしたいものです。

    2023年02月19日07時23分

    おま。

    おま。

    気持ちいいほどのブルー! 白! 風で舞う山頂付近の粉雪がまたキレイで。

    2023年02月19日13時25分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、KOMOREBIさん。 北海道でのスノーシューは十勝岳に続いて2回目になりますが、やはり北海道の雪は最高ですね^_−☆ 今回幸運にも晴れましたが、この時期は風が強く、晴れることはないようです…(^_^;) スノーシューは5月まで楽しめると聞きますので是非!!

    2023年02月19日15時04分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、おま。さん。 本当に綺麗な景色で心が洗われました(^_^)v 雲一つない青空も綺麗ですが、少しあった方が自然でいいですよね^_−☆ この日は風もほとんどなく、寒さも感じませんでしたが、この時期はロープウェイが運休するくらいの強風が普通のようです(^_^;)

    2023年02月19日22時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    空の深いブルーと、穢れのない白い雪で構成された風景、見ていて気持ち良いものですね。 こんな自然が楽しめるのは、この季節、この場所ならでは醍醐味なのでしょうね。 ため息出ちゃいます。

    2023年02月21日01時59分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 逆にこの時期にこの景色は珍しいそうです(>_<) 晴れることはほとんどなく、強風でロープウェイが止まることもしばしば…奇跡に近い景色を味わってきました(^_^)v

    2023年02月21日02時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 「TOKYO BLUE GARDEN 2024」
    • カクテル
    • ヨルノヨ・Yターミナル
    • 心字池に現れたサンピラー
    • 「酔撮(よいどれ)」ホテル バル3
    • Tokyo Tower

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP