写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湘南シーガルズ 湘南シーガルズ ファン登録

宗谷本線音威子府駅

宗谷本線音威子府駅

J

    B

    北海道中川郡音威子府村にある駅です。 「おといねっぷ」というアイヌ語丸出しの駅名が, 遠くに来たことを実感させてくれました。 まだ,天北線が分岐していた頃で,駅蕎麦も健在でした。 1912(大正元)年,開業 1983(昭和58)年3月撮影 1989(平成元)年,天北線廃止 1990(平成2)年,駅舎改築 RICOH SINGLEX TLS AUTO RIKENON 55mm f1.8 1983(昭和58)年3月21日撮影 2326

    コメント2件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    北海道中川郡音威子府村でグーグルマップで検索すると 稚内に近い北のはずれなんですね。 ビックリです。 私は札幌からニセコしか訪れたことがありません。 しかも二十歳の頃の半額スカイメイトでした。(笑 北海度夏に一度は訪れたいです。

    2023年01月26日12時43分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    ある男の写真日記さん,コメントありがとうございます。 この駅から稚内までは130㎞ほどあります。 当時,急行列車で2時間以上かかりました。 私は,雪のない北海道に行ったことがありません。

    2023年01月27日00時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湘南シーガルズさんの作品

    • 港への坂道
    • 桜堤
    • 1985冬,札幌駅にて
    • クリスマスガーデン
    • 急行「よしの川」
    • 雪降る街角

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP