写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

春への舞

春への舞

J

    B

    東京都立川市(昭和記念公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 手持 逆光にスイセンが輝いていました。 白飛びは全くしていません。手前の花にピントですと白飛びしていましたので、奥にピントを合わせ前後ボケをいれました。 右側隅にも玉ボケが入ったらでした。

    コメント5件

    Usericon_default_small

    風花の街

    カメラの高輝度・諧調優先機能は D+2です。恐らくダイナミックレンジを拡張しているのかと思っています。その機能利用すると最低ISOは200です。200が一番ダイナミックレンジが広くなると言われているのを聞いたことがあります。 ピクチャースタイル:スタンダードでコントラスト:ー2 彩度:ー1です。 コントラストは、ー3 だったりー2だったりです。薄く感じたら彩度ゼロにすればと思います。 白飛びする時、コントラストを下げるだけで防止出来る時もあります。 カメラ レンズに手振れ補正機能が付く機器があり その機能の進化で焦点距離分の1秒が手振れさせないためのシャッター速度は、昔の話になりつつあるかと思います。 WEBで見たんですが、オリンパスE-M1 マークⅢ 7-14F2.8レンズ 12-100F4レンズで、プロカメラマンが広角で夜間にSS2秒~3秒 望遠で1秒なら手振れは全くないとしています。プロも驚いていました。その動画を見ました。浅草 浅草寺での撮影でした。 ただ、センサーサーズから高感度撮影は弱くノイズはフルサイズに比べて仕方なしかとです。 ノイズ利用してモノクロ撮影は(ラフモノクロ)面白いかなと思ったりしています。

    2023年01月13日17時02分

    Usericon_default_small

    Sora”

    こんにちは。今日記念公園スイセンの所で玉ボケご指導頂いた者です。 ありがとうございました♪会員登録できました! あれから玉ボケキラキラは撮れたのですが、構図納得いかず… 来週リベンジしてきます!お見せできる写真撮れるように頑張ってきます!

    2023年01月13日16時58分

    Usericon_default_small

    風花の街

    Sora27 さん こんばんは。 楽しいひと時でした。ありがとうございました。 スイセンは、葉が邪魔ですね!リベンジして下さい。 私の構図つくりはまず目視からです。背景も一緒に見ています。その後レンズを覗いて調整して追い込んで行きます。特に四隅に気をつけます。望遠レンズですと、少しの移動で背景が変わりますから、左右、前後して またカメラ位置(高低)で撮っておいて帰宅後、確認されればいいのかと思います。 宜しくお願いいたします。

    2023年01月13日17時10分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    前景の水仙のボケと背景の木漏れ日の玉ボケの間に咲き誇る日本水仙がとても綺麗です!

    2023年02月02日16時43分

    Usericon_default_small

    風花の街

    LOVE J&P さん 光栄なコメントありがとうございます。 逆光にスイセンが美しかったです。

    2023年02月02日16時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 春色Ⅱ
    • サクラ サクラ ・・・
    • 秋の気配Ⅱ
    • 春を謳歌
    • 待ちわびた春
    • ペーパーホワイト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP