写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

この途の向こう

この途の向こう

J

    B

    11月21日、19日に故郷で撮った写真ですが、実験材料にするだけでは、せっかく寒い思いをして撮ったのに勿体ないので、SYLKYPIXで手間暇をかけて現像してみました。 色の調整、コントラスト調整、グラデーションマスクで空の部分だけに少しボカしをかけたり・・・。 しかし、この作業をルミナーでAIに任せるのではなく、手作業でちょっとずつ追い詰めてゆきます。こういう工程を楽しむのが、デジタルならではなはずですが、最近忙しくて手抜き気味ですね~。

    コメント6件

    メナム

    メナム

    仰る通り、手間暇かけることが醍醐味の一つですが、反対に手間暇かけないとちゃんとした写真にならない、と思ってカメラを敬遠する人っているような気がします。 オーディオもそんな世界でしたね・・・その結果が・・・(;^_^A

    2022年11月21日22時52分

    m-shima

    m-shima

    あら、敬遠されてしまいますか(笑) 最近のカメラは画素数が大きくて、現像が大変だったりしますから、1600万画素あたりのカメラがちょうど良かったのかも知れませんね。

    2022年11月21日22時57分

    YaK55

    YaK55

    おはようございます、お世話になっております、手作業ですか^^、凄いですね~、しかしながらいいレンズですね^^、今後共よろしくお願い申し上げます。

    2022年11月22日06時45分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    昨日も書きましたが同じISOで露光時間を伸ばしたカットを撮ると良いと思います。 実際は暗い農村でも星明かりを表現するには明るく撮って星明かりを撮り込んだり するのも有りだと思います。

    2022年11月22日06時51分

    m-shima

    m-shima

    YaK55さん、ありがとうございます。 良いレンズ、のご評価、シグマも喜ぶと思います!

    2022年11月22日19時41分

    m-shima

    m-shima

    Mt_Lionさん、ありがとうございます。 ISO感度固定しなければ良かったと後悔しきりです(泣) もっと奇麗に撮れましたね。

    2022年11月22日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 武川の里
    • 空を照らす
    • 東京近郊の暗所求む
    • 空を見れば
    • 青田に星降る
    • 薄っすらと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP