写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

只見線紅葉

只見線紅葉

J

    B

    只見線 第一橋梁 紅葉ギリギリ間にあいました。 かもしかさん情報をありがとうございます。 下り8時59分通過。原付ほどの止まりそうなスピード。遅すぎて36枚コマをあっという間に使い切ってしまいました。 Camera: Nikon F2 Photomic A (1977) Lens: Tokina AT-X AF 28-70mm f2.8 PRO (1994) Film: FUJI SUPERIA PREMIUM 400 Support: Hand-held Flash: No

    コメント10件

    ケンケン

    ケンケン

    味わい深いですね^^

    2022年11月10日18時15分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ケンケンさん 「JR東日本東北本部は2022年11月1日、只見線の 全線運転再開を記念し、キハ110-223号機(1両)に キハ40系のカラーリングを再現・復刻すると発表。」 その車両が偶然撮れましたよ~^^

    2022年11月10日18時28分

    かもしか

    かもしか

    モータードライブ付きのNikon F2で撮られたのですね。 周りの人 ビビッてませんでしたか?(笑)

    2022年11月10日19時38分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    かもしかさん いきなりモータードライブ撮影するとビビると思い 動画撮影の人ゴメンねーという予告で数回空打ちしました。 その場で声を掛けてくる方はいませんでしたが 車に戻ってから「21世紀の時代に不思議だね~」と 話していたのではないでしょうか^^

    2022年11月10日20時32分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    ワッハッハ アッパレですね〜 モタードライブで ガシャガシャ、、、 F2A の大シャッター音なら目立つこと疑う余地はありません!! 空打ち予告なんて、なんと心配りが良いのでしょう(^_-)

    2022年11月11日13時03分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    デーデーポッポ さん 先に場所取りしていた諸先輩方に音でご挨拶しました。 アマチュア写真家の鏡になれたでしょうか(笑)

    2022年11月11日18時00分

    mc.y.k

    mc.y.k

    nikon_zeiss様 NikonF2 Photomic 憧れのカメラでした。 今は昔、若かりし頃、銀座に行くためにVANのジャケットを購入しそれを着てニコンハウスに 行ってF2に触れていました(^^; 笑われちゃいますよね。 シャッター音良かったですよね~ カメラはやはりシャッター音です、音を聞きたいが為に デジタルでもレフ機は手放せません。ミラーレスは音消してます^^ 作品の話ではなくて失礼しました。

    2022年11月13日01時03分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    mc.y.kさん いえいえ、mc.y.kさんの懐かしくも熱い思い出が文面より 伝わってきてとても嬉しいです。 昔はニコンハウスを始めとした銀座のカメラ店は敷居が 高くお洒落して入店しないと気後れしましたね^^

    2022年11月13日22時14分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    フィルムのこの色合いが 派手過ぎずとても綺麗に目に映ります。

    2022年11月21日11時51分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ある男さん カラーネガの色合いは子供のころから見慣れて いますので安心感がありますね^^

    2022年11月21日18時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • ノクト/ライカ銀座
    • 只見
    • 鶴ヶ城
    • LV
    • 一人旅
    • 只見路晩秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP